人は本来何かを何を伝えるために生まれてきたんじゃないか | 坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

反抗しているんじゃない。反抗期が続いているだけなのさ。

photo:01



短パンと同じような色のお衣装なのに、どうしてこんなに

素敵で可愛らしくてほのぼのする場になるのでしょうね(笑。


「いわき」の天然女将ふぅちゃんこと小井戸文恵さんの講演中です。


まったく違うお二人の共通点は衣装の暖色系と、圧倒的な「個」です。

場の色が全く変わってしまう程の影響力をお持ちです。

どちらも圧倒的な力をお持ちですね。

自己の肉体や存在すらも、果たして本来何かを伝えていく為に

神が与えたもうたツールなのではないかと

思える程、今日の高井戸倶楽部の空間です。



そのままなのが凄まじい。
応援クリックお願いします~。
↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓

買取王国・坪井副社長の販促実験日記「それって誰が嬉しいの?」




iPhoneからの投稿