山籠もりの後に、以前から行きたかった、ある大きな商業施設に行けました。
今後の参考にしようと、適当な言い訳をつくって、
色んな店舗を徘徊した後、さてどうしようか、通路をフラフラしていたら、
「あの~、すみません、坪井さんですか?」
と男性の方から声をかけられました。
お見受けした記憶がなかったので、
「あ・・・・、はい、そうですけど・・・・・、あの、失礼ですが、どこかでお会いしてた
でしょうか・・・?」
と失礼を承知でお聞きしたら。
「あ、いえ、初めてなんですけど、いつもブログを読んでます。
さっき、お店の中で見て、あっ、本物だって思ったんで・・・・・。」
「あ・・・・、いや、はい、そうでしたか・・・・。わざわざ、ありがとうございます。
光栄です(苦笑)。」
初めて行った遠地の場所で、店舗の方ならまだしも、一般のお客さんから
声かけられるとは思ってもいなかったので、しどろもどろになってしまいました(苦笑)。
本物って・・・・(笑)。
ブログには、いつもこんな格好つけた画像ばっか載せていますが(苦笑)、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
大抵はフ抜けたアホ面こいて歩いているし、これでも小心者ですから(苦笑)、
突然の事に、しどろもどろになってしまいました(笑)。
せっかくお声かけ頂いたのに、お名前も聞けずに、一緒に写メも撮らずに
お別れしてしまいました(苦笑)。
一緒にいた方が、
「こんなとこでも声かけられるなんて、よっぽど、有名人なんですねぇ・・・。」
と言ってましたが、こんなことは滅多にありませんから(笑)。
(当然か・・・・・。)
でも、まぁ、こうして顔面出しまくりでブログ書いてる訳で、
意図的に多くの方に見てもらおうとしている訳ですから、
えぇ加減、下ネタとか、不適切発言とか、配慮はせんといかんのかなと
今さら思うのでした。
とかなんとか言いながら、こういうの見ると・・・・・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
キャッキャッ言いながら、やってしまう訳で、
私に自尊心というものが仮にがあるとしたら(笑)、今後どこまでを自らの
許容範囲とすべきかは重要な課題と言えば課題なわけですね(笑)。
せめて、爪は切っとこ・・・・・・。
せめて、鼻毛は切っとこ・・・・・・。
せめて、半分口開けて歩くのやめよ・・・・・。
せめて、独り事いいながら、思い出し笑いして歩くのやめよ・・・・・。
そんなことを考えたりしました(笑)。
昨日、お声をかけて頂いた方、わざわざ、ありがとうございました。
また、どこかでお会いしたら、懲りずにお声かけて下さいね。
次回は是非ご一緒に写真撮りましょう(笑)。
自己表現と恥部は紙一重(苦笑)
応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓