「なんかおいしいもの食べに行こうよ!」

と、土曜日のランチ旦那さんからお誘いが。


私 & 娘「いいねー!どこ行くの?」

旦那「んー、まだ決めてないけど、大宮行こうか!」


…この時点でちょっとイヤな予感したよね。


大宮までわざわざ出るってことは、それなりに美味しいものを期待しちゃうわけで。

でも、駅に着いたら案の定 ノープラン。


👩「どこ行く?」

👨「えー、どこだろ?」

👧「寒いーー」


スマホで検索するも、なかなか決まらない。

ぐるっと駅前回ったけどなんかもう歩くのも面倒になって、結局 某寿司チェーンへ。


、、、、。うん、美味しくないわけじゃないよ?

でも せっかく大宮まで出たのに、なぜ某寿司チェーン!? っていうモヤモヤがすごい。

(しかも、前日結婚記念日、、、、w期待するやん)


帰り道は、 寒いし、花粉症でだるいし、生理でお腹痛いし、気持ち的にもどんより。

「わざわざ大宮まで来た意味とは??」って考えながら、鼻をすすりつつ帰宅。


結局、外食って 「何食べるか」よりも「どう決めるか」が大事 なんだよね…。

ノープランで誘われると、だいたいこうなるの あるある じゃない?


…っていう、なんだか もやっとした一日 でした。


(次回から、行く前にお店決めてから出発しようと心に誓ったよね。。。)

       

 私の本気購入品↓↓↓