一昨日は私の誕生日でした。
普通なら、家族に囲まれ、ケーキにろうそくなんぞ立てて、
「フーーッ!」ってやるじゃないですか?
でもね。私の誕生日、
"あれ、いつもと一緒じゃね?" っていうか、いつも以下じゃね??
まさかの娘・パパ、体調不良・・
「え、今日…誕生日なんですけど?お祝い待機中なんですけど?」
と、完全なる“拗ねモード”に突入したワタクシ。
そんな時、Threadsで
「本日、誕生日翌日です。
家族誰も祝ってくれないので家出しました。(スーパー銭湯へ)
800円で自分を幸せにしてきます。
ハッピーバースデートゥーミー。」 って。 呟いたわけです。
――そしたらさ!!
なんと、ほんとーにたくさんの方が「お誕生日おめでとう!」ってコメントをくれたんです
Threadsの住人たち、温かすぎない!?
「おめでとう!」の嵐が画面越しに飛んできて、
スマホ持ったまま、ジワリと涙目
家族は塩反応だけど、SNSは即反応。これ、SNSあるあるですか?
SNSは賛否あるけれど…
よく言われるじゃないですか。
「SNSなんて冷たい場所だよ。」とか、
「どうせみんな他人事でしょ?」って。
でもね――
違う。違いました。
確かに「匿名の嫌な言葉」とか「炎上」だってある。と思う。。
だけど、昨日の私は 「おめでとう」の一言 で救われたんですよね。
SNSって、嫌なこともあるけれど、
「たった一言」が、こんなにも心を救うなんて。
結果、私の誕生日は 超ハッピーエンド でした🎂✨
Threadsで祝ってくれた皆さん、ありがとう
SNSの海を漂流していたら、救命ボートのように
温かい言葉がやってきた――そんな日でした
「たった一言」が、こんなにも心を救うなんて。
結果、私の誕生日は 超ハッピーエンド でした🎂✨
Threadsで祝ってくれた皆さん、ありがとう

SNSの海を漂流していたら、救命ボートのように
温かい言葉がやってきた――そんな日でした


