こんにちは♡

 

遊びに来てくださってありがとうございますハート

 

今日6月21日は父の日ですね星

 

我が子のお父さんは困ったことに海外に単身赴任中なので、おうちでのパーティなどはなしです。

 

先日金曜日幼稚園で父の日の工作を作って持ち帰ってきた下の娘が

 

『これ渡せないじゃんぐすん』とポツリ。

 

そうだねぇ〜でも動画で見せてあげたら良いんじゃない?と提案してみましたあせる

 

まだ幼い娘は『そうだね、そうしよっかビックリマークもぐもぐ』となんとか納得してくれました。

 

最近半年近く会えてないパパの存在に『みんなのお父さんは夜になったら帰ってくるの?○◯のお父さんもそうだったら良いのになぁ〜』なんて言ったり、『コロナが終わったら帰ってこれるねー?』と

 

純粋に質問してくる様になりました。。。

 彼女が3歳くらいから、パパとはなかなか会えない存在なので、普通が何かよくも悪くもわかっていなかったようです。

正直我が家にとってコロナの流行は本当に予想外で(いや我が家だけじゃないですよね。世界中の皆様にとってまさかの事態)、次にいつ主人に会えるのかわからない状態ゲッソリゲッソリ

 

こんな状態になって大人の私でさえ心の平和を保つのに毎日精一杯なので、小さな子供達も、今まで表面には見せていなかったけど、色々思うことがあるんだなぁなんて思いました。ママは一人で大変なのよムキーみたいな態度ばっかりとってごめんねガーン

 


そして我が家の長男君のお誕生日もまもなく来るのですが、今日は息子もご乱心で、、、、


『父の日にお父さんいないって、めちゃくちゃ残念な状態じゃん❗️❗️

僕お誕生日は、何もいらないから、お父さんに帰ってきて欲しいんだけどムキー』っと散歩中に言い出しました。


私『そーだよねー。でも、ほら、ママがいるじゃん!今日は父の日だから、パパ役やっちゃおーかなぁー爆笑


なんてすっとぼけて見ても、全然笑えねーよみたいな、反応です滝汗滝汗


わかるよー息子。お母さんもほんっとーーーに心苦しいんだよ。今のこのコロナの状態に、いつお父さんに会えるかも分からず、まもなく来る自分のお誕生日🎂


本当はたっくさん甘えたいし、男同士話たいことややりたい事だってあるだろうに汗汗


こんな状況きっと我が家だけじゃないだろうに、やっぱりコロナのバカ野郎ですねおーっ!おーっ!おーっ!


そして自分の無力さよ。。。。。。



まもなく来る息子のお誕生日、絶対盛大に楽しませてあげたいと思います炎炎炎炎炎


ご主人が単身赴任中でいつ会えるかわからないファミリーの皆さん!!

頑張って乗り越えましょうね目目キラキラキラキラ