最近、やたらと


品質管理という言葉が飛び回ります。


商売をしている以上、当たり前に意識をしなければならない事ですが、

いろんな偽造問題然り、ずさんな管理が目立ちます。


何故、品質にこだわる大手の企業が不祥事を起こすのか。

不思議に思えてなりませんでした。



と思いません?



でも。。。


なるほど!の言葉を見つけました。





↓↓↓↓↓  スゴイよ。[emoji:i-239]





品質管理は人質管理(じんしつ)から。



かの有名な松下幸之助さんも、なるほどと手を打った言葉だそうです。



確かに。



社長やオーナーがどんなに素晴らしい方でも、
品質にこだわっていても、


サービスを提供する人間の質、人質が伴わなければ、全く意味がないんですね。


管理者の人質をまず管理する事。



自分達の商品の品質より、自分達の自身の質を高める事。



なるほど。



納得です。



まず、人質ありき。



いい言葉です。



三代目 若旦那 拝

そんな三代目の
高知のホテル土佐御苑はこちら。。。
http://www.tosagyoen.co.jp
宿泊 限定プランはお早めに~♪

人気ブログランキング

↓↓↓ ☆四国ブログランキング参戦中!☆ ↓↓↓
熱いクリックをポッチリ一発お願いします!!