朝は肌寒くイマイチ遠出するテンションにならなかったんですが、天気は良いし走れば気も変わると信じ、コスモスが満開とのツイートを見た藤原宮跡へ出発。

少し厚手の服を着てウインドブレーカーまとっていれば問題なかったね。(もういいテンションに変わった。)

予定していたルートは、藤原宮跡からキトラ古墳、奈良公園を経由して阪奈で大阪まで戻る。

しかし要所要所が渋滞。到着予定から幾分遅れて12時過ぎに藤原宮跡へ。
駐車場は無料でしたが、砂利か土の上。バイクは意外と少ないな。


藤原宮跡はこの満開!!






 

広いものだからついついぐるりと周辺を周っていたら1時間近くここに居た事に。

30分も居らんだろと思ってたのに。
キトラはまた次回に。






奈良公園経由で帰りましょう。
しばし北にむかって走り続けていましたが、途中休憩で奈良公園の状況をチェック。

ん~~~、こりゃ時間的に厳しそう。

最近の天候考えると16時過ぎると、気温がガクンと落ちるので、それまでには帰りたい。と言う事で、藤原宮跡以外の予定はクリアして帰る事に。

まぁ、そもそもスタートは10時半で遅かったから仕方ないのだが。

10月22日(日)
目的地:奈良 藤原宮跡
走行距離:96km