息子が小学校低学年位の時に「プレゼントや。」と頂いたG-SHOCK。

枕元の時間確認で使ってましたが、いつの間にやら電池切れ。

しばらくそのまま放置してたんですが、なんか思い立って自分で電池交換してみる事に。


1000円程度のメンテキットをアマゾンでポチっ。

 

 





Youtubeみながら裏蓋外してみたんですが、電池止めてるストッパーの仕組みがなかなか理解できず
悪戦苦闘。





とは言え、ふとしたとこでオープン。

やってみれば簡単でしたね。




あと2つ電池切れ腕時計あるから、やってみよっと。