週末は天気悪かったり、めちゃくちゃ寒かったりで出かけるテンションになりませんでしたが、久々に朝から晴天。しかも予想気温は20度。一応防寒対策だけしてふらっとお出かけ。
久々に温泉でもつかりに行くか。
と、和歌山県の『神通温泉』にしてみました。
雲にひとつ無い青空と緑と赤が混ざる山がみてて気持ちよい。これこそツーリングですね。
2時間弱で到着。
浴槽1個だけのシンプルな温泉でしたが、お客さんは多かったですね。温泉を存分に楽しんだんで、このままここでお昼。ちょいと贅沢なお昼にしようということでメニューで一番高価で、ここの売りだという
『ボタン鍋焼きうどん』1800円
う~ん、平日ランチ何食分だ・・・。
風呂上りで温まった体が落ち着いたのに、なべ焼きうどんでまた温まる。
座敷でくつろいで出発。
少し回り道して道の駅へ、スタンドかけで降りようとしたとこでスタンドが外れてしまい、おっとっと。
そのまま堪えることができず転倒。
ミラーが取れてしまい、元に戻すのに悪戦苦闘。なかなか左ミラーがいいポジションに止めることが出来ず、あきらめて左ミラー無しで帰ることにしました。
行きと真逆でテンションダダ落ちの帰り道。
左ミラー無しで自宅まで50km、無事帰る事ができましたが悲し。
11月27日(日)
目的地:和歌山県 神通温泉
走行距離:110km