一時は旅行支援での割引をきっかけで九州ツーリングを考えたものの、
色々出かける予定と出費、あと行くなら暖かい時がいいよねと言うことで断念した九州ツーリング。
夏前辺りをめどに改めて行こうとかんがえてますが、暇さえあればいろんなルートと
スポットを検索。
元々高千穂峡が見てみたいとこから始まって、
九州行くなら阿蘇のルートは走らなアカンでしょと。
Googleマップであれこれルートを組み合わせてみてはニタニタしております。
で、今のとこざっと全盛縦断ルートとしてはコレ。
フェリーで別府着。
↓
やまなみハイウェイ、ミルクロード
↓
熊本で泊
↓
高千穂峡
↓
鹿児島入って志布志港
(もしくは逆ルート)
走行時間だけなら10時間ほどやし、現地一泊で2日かければ十分行けると思うんだがどうなんだろ?
色んな方のブログとかみてるけど、似たルートで走ってる人は見当たらん。
あとは熊本泊で別府に戻るコースをとって、鹿児島~高千穂は別途走るコースか。
だれか、ええルート教えてぇ~~
あと半年のあいだに色々練って、準備も整えておかねば。