普段使っているのはフルフェイスのヘルメット。

この1年使ってきて、なんら不便も無いんですが、夏場の買い物などでチョイ乗り程度の時の
乗り降りの際の不便さとかを考えだしたら、ジェットヘルメットが予備で1個あってもいいかなぁ~と
思い始めました。

 



フルフェイスに比べれば、価格も安めですし、ひとまず1万円あたりで検討。




そこで悩ましい問題


その1)どんな形状?

フルフェイスが現代風デザインのOGKカブトのシューマですんで、ジェットヘルは雰囲気を変えて
クラシックな形のYBにあうヘルメットデザインがいいかな~と考えました。

その2)安全性

当然、フルフェイスに比べて安全性が落ちますから、出来るだけ気にかけたものにしたいですよね。
あごのサイドまで覆っている形状の方がいいよな。
走行中に飛んでくるものの危険性を考えると、シールドは、目の周りだけのものでなく、あご先まで
かかっているものがいいと思います。


その3)バブルシールドってどうなん?

ジェットヘルメットを探すと結構な数がバブルシールド。これどうなんでしょう?
レビューをみると、風の巻き込みが多いと言う人がいれば、普通のフラットに比べて少ない人もいる。
車線変更とかで横向くと首持って行かれそうになるとか。
雰囲気はYBにも合ってそうでいいなとは思うんですけどね。


幾つか候補をあげながら、実際にバイク用品店に行ってみたんですが、春先シーズンでみんなヘルメット
新調したのか、売り場に全然ヘルメットが無いっ!!!

 

週末バイク用品店巡りでもしてみるか。

 

 

 

気になったのがこの辺。

 

 

最初に気になったのがこれ。
ブルーのラインのアクセントもいいし、バブルシールドがどんなもんか。

 

現代的なデザインでバイザーも長めで良さげではある。
レビュー評価も悪くない。

 

YAMAHAのバイクだし、丸っこくシンプルなシルエットが良さそう。

 

他にもこのあたり。ヤマハのZENITHは種類多すぎて、これだけでも迷う。