バイクの事ではないのだが、息子がこの春から大学進学で大阪を出てひとり暮らしをはじめるので、あれこれと買い物中。

 

後期試験での合格だった為、タイムリミットは2週間。

その間に、家を決め、入学などの手続きをやり、1人暮らしに必要なものを買いまわる。

 

授業用のパソコンは、あれこれと探している時間がないので、生協のSURFACEで手を打とう。

 

 

 

 

家電量販店で買えば2万円ちょい安いみたいだが、ここは時間を買うつもりで。

学校推奨品だから、不備とか問題ないし、備品も付いてる。

(生協品だから、Let's noteとかの一世代前位のものかと思ってた)

 

 

週末は近所のニトリ、無印、100均などまわりまわって一気に買い物。

 

ニトリで4万円ちょいで身の回り品をまとめ買い。

 

 

 

引っ越し業者に見積もりを頼んでる時間もないし、幾つかの家電は借りる部屋についているらしいので、

服とか身の周りのものだけ。
ベッドばらして持って行く事になったので、レンタカーでワンボックスを手配。

 

子供と奥さんは先にバスで行ってるので、僕は1人暮らし先までひとりでのんびりドライブと決め込もう。

 

でも、車運転するの2年近くやってないんだよねぇ~。

 

 

 

 

夜はリクエストで焼肉屋で外食。