先週までがウソのように、週末は気温20度晴れのバイク日和。
金・土曜と鳥取に行ってきたあと、日曜日にカワサキのKCBMが大阪市内であると言うので、カワサキ乗りの友達と一緒に見に行ってきました。
出品ブースに友達が出てるって事が目的なんですけどね。
10時から13時と時間は非常にコンパクト。
予約もチケットも要らないし、ふらっと顔だせばOK。
30分もあれば着くし気楽に参加。
舞洲に渡る此花大橋初体験!
一瞬高速とかバイパスで、125cc通れるのか不安になりましたが、普通の道路で問題なし。
しかし、橋の上と言う事で横風が怖いわ。
何度か流されそうに。
カワサキバイクとその他のメーカーで駐車場が分けられており、その他エリアへ。
いろんなバイクが見れる事もあって、駐車場ぶらぶらしているだけでも楽しいですね。
カワサキの駐車場は、現行や最近のものが多く、古いのを見かけてもスポーツタイプが大半で、エストレアや250TRなんかはあまり居なかった。(タイミングかもしれませんが)
規模は比較的小さめなんで、いくつかのブースを周って、友達のブースに顔出して申し訳程度にTシャツ位は買って帰ろうかと。
当然カワサキTシャツしかないですが。
【DESIGN FACTORY】
バイク関連のアパレルとか、ステッカー、カスタムペイントやってます。
いい天気の中、のんびり春の陽気を楽しみながらの帰宅。
そろそろ遠出も検討しましょうかね。