トリノリです。

 

秋ごろから、どうしようか悩んでいたリアの積載問題。
当初はツーリングバッグを考えてたんですが、友達の125ccに取り付けたリアボックスが思いのほかよかったので、「リアボックスもありだなと。」選択肢が増える。

あれこれ考えてリアボックスにしようと言う事で、次は何を買うか。
ヘルメットにプラスで容量は欲しいので40リットル前後で探す。

しぼったのはこの3点
 

 

 

値段、四角い形、シンプルさで第一候補。

KAPPA バイク用 リアボックス モノロック トップケース K39 39リットル 汎用ベース付き

Amazon(アマゾン)

8,900〜11,218円

  • Amazon(アマゾン)で詳細を見る

     

  • 楽天市場で詳細を見る

     

  別のショップのリンクを追加・編集

 

 

対抗はSHAD、でも価格差は大きい。

 

 

これも良さげだが、高い。

GIVI (ジビ) バイク用 リアボックス 43L 未塗装ブラック モノロックケース オプション付き(インナーボトムマット/バックレスト/ネットフック) E43NTL-ADV 95342

Amazon(アマゾン)

25,292円

  別のショップのリンクを追加・編集

 

 

 

 

古い商品らしいけど、安さとシンプルな形と言う事で、Kappaのk39かな。
できれば一度、実物見たいけどどこも置いてないんだよね。




道行くバイクのケースをチェックしてる。でもあまり見かけない。




あと最近気になっているのがウインドスクリーン。
とは言え、がっつり効果のあるスクリーンはバイクに似合わないだろうし、気持ち胸に当る風が
緩和される位のものでいいかな。

この辺か?

 

 

 

 

 



タンクバッドも付けたい気もするけど、何も無しでがいいよなぁ。

 

 


ツーリングシーズンに入る3月まで、のんびり検討中。