ここんとこ毎週のようにワークマン行ってる気がするトリノリです。

 

先日ワークマンで防寒のパンツを購入してきましたが、届いて防寒ブーツを購入。
もちろんワークマンですけどね。





BB662 防寒ブーツ ラークス


試着したかったんですが、数件回ったワークマンには在庫見当たらず。まぁ他のブーツで雰囲気は見たのでネットで注文。

ネット店、店頭受取りできるしお店払いも出来るから便利。お店で試着して合わなければキャンセルも出来る用ですが(オススメはしない)

サイズは3L

サイトを見ると、LLサイズは26.5~27.0cm、3Lは27.5~28.0cm。
普段の靴が27.0か27.5なので悩みどころ、冬場は厚手の靴下を履く事も考えて3Lに。履いてみるとつま先に1cm~2cm程空きがあるけど、まぁなんとかなる感じ。


気になるのは先っぽ部分がゴム製な事。
YB125SPのシフトペダルはシーソータイプのペダルなんでシフトチェンジで傷つく事はないと思いますが、実質長靴のような感じなので、バイク倒した時とか大丈夫かな?

 

インナーはフリースっぽい柔らかい触り心地で、これが寒さ対策に効果を発揮するんでしょう。


ひとまず冬場だけだし、他にいいの見つかればそちらに変えてもいいし。
なんと言っても、2900円ですから。

そしてパンツは、先に購入していた『フィールドコア 超撥水EUROボア防風デニムパンツ』。

 

 

裏地は結構深めの起毛素材。


これはかなり暖かそうだ。





パンツと靴は揃ったので、これで冬のバイク走行はどんな感じになるか?!

 

 

 

そもそも冬が大嫌いなんで、そうそう出かけない気もしますが、定期的にエンジンかけてオイルも回さないといけませんからねぇ。