納車と言ってもボクでなく友達。
 

年明けに「免許取りにいくねん。」と話したら、

 

「俺もバイク興味はあったし、せっかくやから一緒に取りに行こうかな。」

と言うもんで、アラフィフおっさん2人一緒に教習所に申し込み。

当然、教習ペースはそれぞれ違うわけですが、最終卒検が同じタイミングで一緒に受験。ふたりとも無事に合格。(ひとりだけ落ちてたら・・・)

取得が5月、僕自身は良いタイミングでYBのタマを見つけたので6月納車になりましたが、友達は当初から

「Ninja400一択!」


Ninja 400 KRT Edition


早速カワサキプラザに見積もりを取りに行ったんですが、2021年モデルは完売で次の2021年モデルのリリース待ちとの事。結局発売まで待つことにして、9月リリース。受付開始と共に申し込んだので、そのカワサキプラザでは2人目での順番待ち。


2022年モデル、1人目の方が納車されたのが9月中旬で、次だと言うのになかなか入荷しましたの連絡がこない。

絶好のバイクシーズン。このままこの季節を逃してしまうのか?!


で10月も後半になろうかと言うタイミングでバイクが届いたとの連絡。

 

そういうわけで、納車に付き合ってきました。

 

 

 

 

納車手続きと説明を聞く。

 

 

 

僕は待ってる間にコーヒーいただきました。

KAWASAKIロゴ入りカップ

 

 

 

バイクとご対面。

 

 

 

恒例らしい、納車時の記念撮影

 

スタッフ数人の拍手付きでちょっと恥ずかしい。

 

 

 


 

ヘルメットがホンダのアレですが、好きなものを楽しむのだから気にしない。

 

これでなんとか秋晴れの中を走れそうです。

 

いやぁ~、しかし最新モデルの新車。ピカピカですね。またがしてもらおうかと思いましたが、まだ止めとこ。