トリノリです。
ツーリング行くのにシートバッグかタンクバッグでも見に行ってみようと思い、門真の2りんかんまで行ってみました。
最寄りなら生野の2りんかんなんですが、時間もあるしあとはヘルメットのスピーカーの効き心地も試したかったので。
時々止まってはGoogleMapで現在地をチェックしながら1時間弱で到着。
いろいろ物色してみましたが、
「タンクバッグはサイズ的に大きいな。」
「もう少し小ぶりな方がバランス的にいい気がする・・・」
「シートバッグはこれがいいな。」
「けど、昨日いきなりエアコン買ってしまって、すぐ必要なわけでもないバッグに1万円超えはキツイ。」
と悩みになやんで、コレ買った。
バッグじゃない・・・
2りんかんオリジナル、2000円のスマホホルダー。
スマホが防水じゃないし、落下した時の不安でケース型。
ただ、YBのハンドル周りのスペースがキツキツでなかなか付けづらいな。
無事取り付け完了、これで道確認もOK!
と使ってみたら、ケース内なんで電源入れにくいし、走行前はスマホのロック機能も解除しとかないとアカンかも。
ナビとして使ってる間は画面点きっぱなしだろうから、まぁいいのか。
そんなこんなやってたら、ものすごい雨とカミナリ。
これでは帰れない。
しゃーないので、駐輪場でみなさんのバイク眺めながらドリンクタイム。
約1時間後に雨止んだので退散。
今回のツーリングは終了。
7月18日(日)
目的地:門真 2りんかん
走行距離:29km