どうも、トリノリです。

 

バイク納車までに準備しないといけないアイテムラストはヘルメット。
最初は買うものが色々あるので、出来るだけ出費を抑えたい。

 

ヘルメットを調べてみると、SHOEIやARAIは「高いなあ~」。
と言う事でお手頃で安全基準に問題は無いOGKカブトの『カムイIII』を買うつもりでいたんですが、丁度バイクが手に入りそうな時期に新商品がリリースされるというので、そちらも検討する事に。しかもカムイよりも安い。



5月発売となっていたのが6月に延期。バイクが納車されるまでに発売されるかどうがギリギリのタイミング・・・

Twitterで毎日メーカーとか南海部品のツイートをチェックしていたところ、6月9日出荷開始と告知があったので
12日土曜日ヘルメットを買いに。

と、その前にバイクの最終契約でハンコと現金支払いの為、レッドバロンへ。


諭吉さん20数人まとめてお支払。の現金一括払い!

これでYBは僕のもの。




南海部品へ。

発売したてのSHUMA、第一希望はガンメタリック、第二希望はホワイト。
ブラックやレッドはパス。

 

メット売り場へ


※南海部品さんのtwitterより

店員さんに試着と購入検討を伝えたんですが、ガンメタの在庫が無い!

在庫状況など調べてもらうと、次回入荷は未定でガンメタは現在8人待ち。1回当たりの入荷数はまだ少ないようで、毎週入ってきたとしても1回につき何個入ってくるか解らないし希望するサイズがあるかも不明。

アカンやん。

バイク手に入るのにヘルメット待ちは辛いな。



で第二希望のホワイトは、Lサイズがラス1。

ガンメタを待ってても来週かもしれんし、7月になるかもしれん。
そしてホワイトは「これが最後の1個やで。」と言われるとなおさら

「この白買います!」


リリース仕立てで、フィットングサービスはまだ行っていないらしいが、まあサイズはピッタリなんで問題はなさそう。追加でピンロックシールドをつけてもらって即日お持ち帰り。


これでバイク乗る為の必要品は一通りそろったので、納車を待つだけ。


なんですが、天気予報みるとこれから2週間は週末雨予報。
納車どうなる?!




風の通りが良いってのが売りのヘルメットなんで、扇風機で体験してみた。