どうも、トリノリです。
教習開始まであと一ヶ月。
申し込んでしまうと早く行きたいの気持ちが更に増してきて困ったもんです。
日々バイクや教習所に関したブログや雑誌、Youtubuを見ながら過ごしてます。
教習ではヘルメットは貸してくれるそうですが、グローブは各自用意。
軍手でもいいとは言いますが、どうせ必要ですし手頃なのでいいので「1個買っとくか」。
と言う事で4000円以下で名前も通ったコミネのグローブをポチッ。
コミネ(KOMINE) GK-183 プロテクトメッシュグローブ
黒とグレーに指周りに赤いアクセント。
サイズはLサイズにしました。全体的にもう少し遊びがあっても良い気がしますが
普段使いの手袋でもないので、出来るだけ手にピッタリの方がいいんんじゃないかと。
ナックルのガードも入っているので問題なし。
サイズがピッタリすぎ位なので、手首辺りが少し短い気がしますね、ここは長い方が
安全面とか付け心地もいいんじゃないか。
人差し指がスマホ操作が出来るようになってるそうで、指先に電源マークが。
なかなかかわいいアクセント
配色のパターンも結構いい感じ。
とりあえず教習では問題ないでしょう。
あと靴。
「くるぶし隠れた方がいいのでブーツとかあるといいですよ」と言われたものの
ブーツやハイカットの靴あまり好きじゃない事もあって一足も持ってない。
バイク用は流石に高いし教習ではそこまで必要でもないだろうと、GUで4000円の
これまた安いブーツを購入。(2週間後半額になってた_| ̄|○)
しかしどうやら教習はスニーカーでもいいとか。
まぁこれも実際乗る事になったら履いてる方が安全ではあるので、今からら履いて慣れるようにしています。
まだ先は長いなぁ~。