8月は以下。
 
『ザ・マミー 呪われた砂漠の王女』
{E0436D30-2444-4119-A2A0-F9DF5F8CB082}
 
トムクルーズなんで大きく外さずそれなりにはたのしいんですけど
こちらもユニバース化らしいが、その第1作としては残念な仕上がり。
 
 

『スパイダーマン ホームカミング』

{E36D5157-CB42-47AC-BADB-6D527BEAFBD7}

満を持してのマーベル・ユニバースに組み込まれてリブートされた
3度目のスパイダーマン。

マーベル作でのヴィランとの対決とは一味変えたご近所感と、映画の
キーワードでもある地に足を付けたヒーローが、作品の学園モノ比率
高めとあわさって、終始ウキウキ楽しく見れた作品。
そろそろマーベルシリーズも情報量多すぎで疲れ気味の中、アントマン
といい単一シリーズの1作として大成功。

 

 

『ターミネーター2 3D』

{E6BE0305-5731-42BB-BE19-9C38305FE13D}

今一度スクリーンで見れる喜び。
売りである3Dはそこまで感激するほどではなかったですが。

やっぱり面白い。

 

 

『ベイビー・ドライバー』

{03710550-2A9A-4CED-9230-E85F8CDBBB27}

エドガーライトの新作なんでそれなりな期待値で鑑賞しましたがそれ以上。
まさか最初から最後まで、楽曲とキャラクターの動きがリンクするとは。

冒頭の強盗シーンは特にテンションあがります。

 

 

 

9月は観たいの多いんだよなぁ~。