{325ACEF4-0472-46D7-8022-1293D600E507}
『ローガン』
ヒュー・ジャックマン最後のウルヴァリン。
まさかこんなに渋い作品でくるとはまったくの予想外。
ウルヴァリンもオールドなら、プロフェッサーなんてボケてきてるし…。
 
アメコミ映画と言うより、昔のアメリカンムービーな様相で
 
 
 

 

{0D0F41CC-8E61-43E4-8870-7A4E63F8CA3B}
『ハクソー・リッジ』
 
試写会いただきまして、公開少し前に鑑賞。
一時期試写会とか良く応募してたけど久々。
 
期待を裏切らないメル・ギブソン映画。
体あれこれと見事な吹き飛ばしっぷりで容赦なし。
上半身の兵士を盾に突き進むなんて、よくあんな絵面思いついたもんだわ。
 
沖縄が舞台の戦争なのを全くうたってないのは、意図したものなのか?
 

 

 

{B6FF32CD-7138-4974-A5F6-E9F77C820D48}
『パトリオット・デイ』
 
先月のバーニング・オーシャンに続いてのピーター・バーグ&マーク・ウォルバーグ
コンビの実話系第3弾。
これが一番好みでした。
事件を軸に関わる人達の見せ方は、ものすごくスムーズでお見事。
マラソンの爆破からのテンポの良さにグイグイ引っ張られる感じ。
安心して見れる監督の1人になりそうだ。
 
 

ピーターバーグ監督作のみんな大好き

 

メルギブソン監督作と言えばコレですね

アポカリプト Blu-ray アポカリプト Blu-ray
4,104円
Amazon

 

これを機にXメンを揃えようかとも