●2014年赤ワインランキング《ベスト5》 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
ドメーヌ バロン ド ロートシルト プライベート リザーブ ボルドー ルージュ |
カテナ・アラモス マルベック2013 |
チェレット モンソルド2011 |
グラン・バトー ボルドー・ルージュ2011 |
ブシャール P&F ブルゴーニュ ピノノワール ラ・ヴィニェ2013 |
||||
価格 1512円 | 価格 1529円 | 価格 3132円 | 価格 1512円 | 価格 2341円 | ||||
数年にわたるベストセラーワイン。ラフィットグループのテクニカルチームが「ラフィットのエレガンス」にこだわりながら、普段から気軽に楽しめるワインに仕上げました。和食にも合う、エレガントなタイプのボルドーです。迷ったらコレ! |
ココ最近人気がうなぎのぼりのアルゼンチンワイン。ブドウの品質の高さと高い技術力で驚きのコストパフォーマンスに。飲食店様に人気です。酸と味わいのバランスは肉料理と合せやすい。 | ピエモンテを代表する名醸造所のひとつチェレット。カベルネ ソーヴィニヨン、メルロ、シラー種のブレンドで造り上げる、現代的でスタイリッシュな赤ワイン。お洒落なルックス+本格的な味わい。絶妙なブレンド比率で、どのヴィンテージも美味しい。 | ラベルにシャトー ベイシュヴェルのあの船が載った、樽を贅沢に使った果実味たっぷり&良い骨格を誇る正統派ボルドー。シャトー ベイシュヴェルの伝統の技を受けついで醸されたワインは、メルローとカベルネをブレンドした芳醇で繊細、エレガントな仕上がり。 |
いつ飲んでも安心の味わい。スタンダードだからこそ一番生産者が手をかけて造ります。チャーミングな香りとミネラル感、やさしいふくらみを持ち、ブルゴーニュのピノの特徴が良く表現されています。「ラ ヴィニェ」とはブルゴーニュ地方の古語で、農夫が1日で作業できる畑の広さを表します 。 | ||||
![]() |
昨年2014年に人気の高かった赤ワイン5種類。
どれも1000円台からの手が届きやすいワインで、リピート率、まとめ買い率も高いワイン
ばかり。
まだ飲んだことないワインがありましたら、今年2015年我が家のハウスワインとして
選んでみましょう。
明日は白ワイン部門を。
ポチッとお願い致します!
にほんブログ村
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』
オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!
他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』
ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。