当店独自に【ポイント2倍】でさらにUP!!

■新入荷ワイン ピックアップ

●ドミニク・グリュイエ
1212年から続くエピヌイユのドメーヌ(ドメーヌ・ド・ラベイ・デュ・プティ・カンシー)
を手に入れ、1990年からビオロジックを導入し、ワイン作りを再生させた生産者。

       
ドミニク・グリュイエ
クレマン ド ブルゴーニュ
ブリュット[2011]
ドミニク・グリュイエ
シャブリ[2012]
ドミニク・グリュイエ
ブルゴーニュ
エピヌイユ・ルージュ[2012]
価格 2,479円 価格 2,846円 価格 2,754円  
ドザージュ4.5g/lのエクストラ・ブリュット。輝きのある黄金色。泡立ちよく、気泡のキメは細かく、持続性もある。生き生きとしていながら複雑味もあり、奥深い味わい。アペリティフから白身の肉まで汎用性は高い。ぜひ寿司と合わせたい。
口に含んでもデリケートさは変わらず、レモンや洋梨の風味。生き生きとした酸味とピュアなミネラル。果実味の充実感もあり、バランスがよい。山羊乳のチーズやクラムチャウダー、ホタテ貝の刺し身によさそう。
ほんのりと土から来るミネラルとスパイシーな風味。タンニンは柔らかく、赤い果実の豊かな味わいが広がる。和気あいあいとしたテーブルにふさわしい赤ワイン。

●ドメーヌ・グラン
ジュラ地方で17世紀末からブドウ栽培に携わってきた古い家系。ジュラ特有の
幅広いワインを醸造。特にクレマン・デュ・ジュラはジュラワインに精通した皆様
には非常に評価が高いワインです。
       
ドメーヌ・グラン
シャトー・シャロン
ヴァン・ジョーヌ[2007]
クレマン・デュ・ジュラ
ブリュット
プレステージNV
クレマン・デュ・ジュラ
ブリュット ロゼ
価格 7,528円 価格 2,479円 価格 2,754円  
ジュラにおけるヴァン・ジョーヌの発祥地がシャトー・シャロン。サヴァニャンを産膜酵母の張った状態で長期熟成。深みのある黄金色。クルミや焙煎香が香ばしく広がり、口に含むと力強いボリューム感とともにきれいな酸味が感じられる。ヴァン・ジョーヌを使ったコッコ・ヴァンや熟成したコンテのチーズなどと合わせてみたい。 NVのクレマンながら、サヴァニャンは加えずシャルドネのみの生一本。瓶内熟成期間は18ヶ月。コート・デ・ブランのブラン・ド・ブランに匹敵する、清々しくミネラリーな味わい。繊細な気泡にクリーミーな泡立ち。ピュアという表現がもっともふさわしい。アペリティフに最適の1本。
ほんのりと土から来るミネラルとスパイシーな風味。タンニンは柔らかく、赤い果実の豊かな味わいが広がる。和気あいあいとしたテーブルにふさわしい赤ワイン。

●ドメーヌ・グリュス(グリュス・エ・フィス)
アルザスで3代続く、エギスハイム村拠点の作り手。アルザスやアルザス・グラン
クリュの他、スパークリングのクレマン・ダルザス、全てにおいて手摘み、自然発酵
にこだわる手を抜かないこだわりです。
       
ドメーヌ・グリュス
ゲヴュルツトラミネール
レ ロッシュ[2012]
ドメーヌ・グリュス
ゲヴュルツトラミネール
アイヒベルク[2012]
ドメーヌ・グリュス
クレマン・ダルザス
ブリュット
価格 2,662円 価格 4,039円 価格 2,479円  
透明感のある美しいイエロー。バラやライチ、新鮮なイチジク、蜂蜜、アカシアの花などの香りに、スパイシーなアフター。柔らかみのある口当たりでバランスはとれ、凝縮感がある。残糖は21g/lのやや甘口。ホタテ貝、スパイシーなソースの魚料理、ロックフォールチーズ、デザートなどに合わせられるだろう。
NVのクレマンながら、サヴァニャンは加えずシャルドネのみの生一本。瓶内熟成期間は18ヶ月。コート・デ・ブランのブラン・ド・ブランに匹敵する、清々しくミネラリーな味わい。繊細な気泡にクリーミーな泡立ち。ピュアという表現がもっともふさわしい。アペリティフに最適の1本。 淡い色調のイエローにキメ細かな気泡。フレッシュでストレートなアタック。口に含むと新鮮さがいっそう際立ち、ピュアな味わい。軽やかできわめてドライ。アペリティフに最適なクレマン。