ヴェルメンティーノの味わいと、海老、貝類旨味が抜群です。
特に海老のあたまのパリパリとクリスプな食感と塩気が
ワインのミネラル感と柑橘的味わいが素晴らしい!
海老の頭だけおかわりください・・・
アウラさん、「海老の頭はムリ」と拒んでましたが、少しだけ挑戦
でも目のあたりは残してました(美味しいのに)
2本目

フォンテルートリ・バディオラ2012
http://item.rakuten.co.jp/pinotnoir/mlmza12/
標高200m~500mの間に様々な畑を持つマッツェイがトスカーナのキャンティ
で手がけるブランドが『フェンテルートリ』。
その売れ筋がこのバディオラ。
トスカーナワインのエッセンスを詰め込んだワインといえるもの。
特にこの2012年はビンテージとしては暖かく乾燥した年で、上級シリーズの
『シエピ』、『カステッロ』で使われるはずのブドウを格下げしてブレンド
そんなわけで、この年のバディオラはシエピが入ってます。
このワインには
北海道サンマのベッカフィーコ、パッパ・アラ・ポモドーロ添え
ここでキャンティ・クラシコ登場。
フォンテルートリ キャンティ・クラシコ2012
キャンティ・クラシコには、イノシシのラグー パスタは太麺のピーチ
フォンテルートリ シエピ2010
http://item.rakuten.co.jp/pinotnoir/mlmzd10/#mlmzd10
ど~ん!と最上級な貫禄を感じさせつつも、どこかフレンドリー。
2010年ですが、タンニンはすでに細やかで繊細、良質なサンジョベーゼが
ワインの上品さをかもしだしつつ、ブレンドのメルロで肉厚といいますか
グラマラスに。
メインの肉料理 肉の三連星。
・泉州犬鳴豚の牡蠣ソース
・オーストラリア子羊とトランペットダケ
・鳥取ほうき和牛と燻製オリーブオイル
と、シエピに対して見事なジェットストリームアタック!!
デザートのリコッタチーズのニョッキと、練乳アイスクリームのオリーブオイルかけに
マッツェイがシチリアで作る赤ワイン『ジゾラ』
ポチッとお願い致します!
にほんブログ村
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』
オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!
他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』
ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。