映画は好きで、劇場行ったりDVDみたりするんですが、

こないだTSUTAYAで見つけたネタ。




アルマゲドン


どちらかといえば、同時期に公開してた『ディープ・インパクト』の方が好きかも。





まぁ大人気作なんで、類似品なんかも出てます。

そんなパクリタイトルを見つけるの楽しいです


(お金出して借りるほどの勇気は無い)




映画は1998年公開でしたが、そのアルマゲドン便乗商法はこの2014年まで

続くくらいの人気っぷり。



今年は2014年ですが、昨年2013年と15年経ってもまだまだ人気


アルマゲドン2013

あらすじ:地球滅亡の危機が訪れます。さぁ、どうする人類(多分…)



アルマゲドン2012

あらすじ:地球滅亡の危機が訪れます。さぁ、どうする人類(多分…)



アルマゲドン2011

あらすじ:地球滅亡の危機が訪れます。さぁ、どうする人類(多分…)



アルマゲドン2010

あらすじ: 以下、略


アルマゲドン2009



アルマゲドン2008



アルマゲドン2007


もう毎年地球滅亡・・・

しかもほとんどパッケージデザインおんなじ。


毎年決まったお店からもらうカレンダーみたいだ。





とりあえず発見できたのはココまで。


きっと、2006年以前もあるはず。





2099年まで有効

アルマゲドン20XX






そういや1999年に世界滅亡なんて言ってましたね?

シャンパーニュ サロン[1999]

http://item.rakuten.co.jp/pinotnoir/c/0000000264/

まもなくヴィンテージ変更となります。(値上げになるかと)


地球滅亡する前に飲むならどんなワイン?





ポチッとお願い致します!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村


PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

 オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!

 他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。


POLロゴ
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』 
 ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
 五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。