今日も何処かで試飲会~、今日もどこかで、しいんか~い~~♪
でこの日は、ブルゴーニュを中心にした試飲会、こなすは104種類
さすがに全てとは行きませんでしたが、それでも80種類は。
リリース時、酸が足りなくて、ぽってりしたイメージでした2008年が
当時と全く違う印象。落ち着いてきた事で、足りないと思ってた酸が
しっかりあって、これからいい具合に飲める状態。
あと2006年がこれから熟成の味わいを見せ初めてきてるようで
2007年までのワインと明らか一線違ってますね。
2008年と2006年は、今飲みとしては狙い目ですヨ。
昨年お会いしました、サロンの当主も会場に。
ドゥラモットを堪能させていただきました。
やっぱブラン・ド・ブランでしょう。
★現地から国内保管まで完全温度管理!
《新ラベル》ドゥラモット ブリュット ブラン・ド・ブラン NV(750ml)【正規品】
※同一ワイン12本ケース購入でさらに《3%》割引
ポチッとお願い致します!
にほんブログ村
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』
オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!
他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』
ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。