ダラダラと風邪気味なんで、ガツッと肉でも食べたいトコですが
すっかり脂身の付いた部位が食べれなくなり、できれば赤身重
視と、完全にオッサンモードの店長トリイです。
A5ランクとか、サシのはいった肉にさほど引かれません…
赤身で肉の旨味が楽しめるステーキにはワインな訳ですが
アメリカ他世界中で店舗展開をするステーキハウスで日本
にもお店のあるご存知
『アウトバック』
ここのワインリストで常時掲載されているオーストラリアワインがコレ
BLACK OPAL(ブラックオパール)は、ペンフォールドやウルフブラスと言ったオーストラリアのワイナリーを所有するトレジャリーワイン・エステートがアメリカ市場を中心にした輸出ブランド。
1000円ちょっとって事で、ワインを飲み続けることでこの辺りの価格帯
のワインって、卒業とかいった具合に飲まれなくなる事が多いですが、
家で普段のビールと同じ感覚で飲むなら、不変的、非個性が個性といった
ワインって実はすごーくありがたかったりします。
お店で常に置かれているという事は、それだけ安定した味でかつ、
誰もが美味しいと思ってもらえるって事ですもんね。
飲み手を選ばない味わいの良さは日常飲みだけでなく、日本にも支店のあるステーキハウス『OUTBACK』でもハウスワインとしてメニューに取り入れられており、他にあるアメリカ、オース
トラリアワインの中でも取分け人気の高い1本。全米だけでなく世界中に店舗を構えるOUTBACK』
で使われているワインという事で、当然ステーキ肉との相性は間違いのないものに。
ついつい固定概念で手にとってもらえなかったりするワインですが、プロ向けでのブラインド試飲
などで味わいなどのクオリティ、奇をてらわない普段飲みワインとしてのバランスの良さを改めて
実感してもらっているワイン。
家飲みワインとして徐々にケース利用含め見直され飲みなおされているワインです。
美味しい飲み方は、ワインへのこだわりや気難しさは捨てて美味しい料理と一緒にドンドン楽しんで飲むこと!
家飲みお手頃ワインを探している皆様だけでなく、ワインを飲みなれた方も改めて
家でお肉を焼く時はぜひ!
ただいま楽天ポイント5倍UPセール中!
☆ワイン全品楽天ポイント5倍増《申込み不要》~1/27 9:59
☆ブラック オパール カベルネ ソーヴィニヨン[2011]
※【まとめてお得】同一ワイン12本ケース購入でさらに《3%》割引05P24Jan13
☆ワイン全品楽天ポイント5倍増《申込み不要》~1/27 9:59☆
ブラック オパール シャルドネ[2011]
※【まとめてお得】同一ワイン12本ケース購入でさらに《3%》割引05P24Jan13
☆ワイン全品楽天ポイント5倍増《申込み不要》~1/27 9:59☆
ブラック・オパール・シラーズ [2011]
※【まとめてお得】同一ワイン12本ケース購入でさらに《3%》割引05P24Jan13
☆ワイン全品楽天ポイント5倍増《申込み不要》~1/27 9:59☆
ブラック・オパール・カベルネ・メルロ [2011]
※【まとめてお得】同一ワイン12本ケース購入でさらに《3%》割引05P24Jan13
現在ブラック・オパールはベリンジャー・ブラス社の海外専用ブランドですが、設立は1966年で
当初クレア・ヴァレー最古のワイナリー(1854年)ケルターラーで醸造されていました。クレア・ヴ
ァレーのブドウを使いこの地区の個性を持つワインとして人気を博し ましたが、あまりの人気の
高さに生産が追いつかず、次第に他の産地のブドウも使用するようになります。
1995年にはジミー・ワトソン・トロフィー獲得者であるデイヴィッド・オリーリーをチーフ・ワインメー
カーに迎え一層の品質アップを図り、1999年には生産拠点を新しく開発された涼しいライムスト
ン・コーストに移しました。1999 年と2000年のヴィンテージは、ベリンジャー・ブラスのクナワラ・ワ
イナリーで醸造されました。
2001年ヴィンテージからは、拠点をバロッサヴァレーに移し、ソルトラムなどで数々の名ワイン
を手がけたナイジェル・ドーランが醸造を担当。ドーランは2000年にバロッサ・ヴァレー年間
最優秀醸造家賞、2003年にオーストラリア・ワイン界最高の栄誉であるジミー・ワトソン・ト
ロフィーを獲得するなど数々の賞を手にした名醸造家。彼の活躍によりブラック・オパール・ワイン
はさらに品質を向上させ 欧米を中心とするワイン市場で販売と人気を伸ばしています。
現在ブラック・オパールに使用されているブドウは、南オーストラリア州ライムストーン・コースト地区
ラトンブリーに開発された自社畑のものが主体。ここはオーストラリアでの名ワイン産地のひとつとし
て世界的にも認められているクナワラのすぐ北にあり、土壌はクナワラと同じテラロッサ土壌となって
います。良質の土壌と海に近い冷涼な気候を生かした風味豊かで品種特性のよくあらわれたブドウ
を使っている事も低価格ながら高い品質を持っている秘密のひとつ。
飲みやすいなかにも際立つ個性とバランスの良さが、ステーキハウスなどに取り入れられ食事とも合わせやすいブラック・オパールの人気の秘密といえるでしょう。
ポチッとお願い致します!
にほんブログ村
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』
オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!
他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』
ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。