本日の家飲みワイン。
Peter Lehmann Semillon Blanc Art Series 2010]
ピーターレーマン セミヨン ブラン アートシリーズ 2010]
ラベルが新しくなった、ピーターレーマンから"セミヨン"と"ソーヴィニヨンブラン"
のブレンド。
お天気の良かった連休中、さらりと気持ちよく飲みたかったんでこのワインに。
140からなる生産者の中から、そのワインに相応しいワインを選び出して作り出す
ワインなので、このラインナップはヴィンテージを問わず毎年安定した美味しさを
得る事ができます。これは普段飲み的ワインにはとっても大事。特別な1本的なら
その年の個性を感じるのはとっても重要ですけどね、家で普段飲みで使うのに、
ヴィンテージを気にしながらワイン選ぶのも大変ですしね。
もちろんその年毎の個性を味わえるラインナップも、ピーターレーマンにはあります。
バロッサと言えば、シラーズで暑い所のイメージがありますが、少し場所が変わる
と標高が高くリースリングやセミヨンといった白ワインで涼しい気候に適したワイン
も多く作られてます。(バロッサのセミヨンやリースリングもかなりオススメ!)
そのバロッサのセミヨンと、より冷涼なアデレード・ヒルズで収穫されたソーヴィニヨ
ンブランをブレンドした白ワイン。
ソーヴィニヨンブランの切れ味いい酸と、セミヨンのややトロピカルなニュアンスと
華やかな香りのバランスがポイント。アルコールも高くないし(11度)、軽やかでス
ムースなスタイルなんで、ワイン単体でもいいですが、夏場に向けてなら口当たり
の軽い料理と一緒に飲むのがええかなぁ~。
食前酒でも楽しめます
シーフードとかフルーツを使ったサラダ、ホタテ貝なんかのマリネとか
メイン料理ならチキンのロースト。
昼酒にもサイコーのワインです。
★通常便送料399円》
ピーターレーマン バロッサ セミヨン ブラン アートシリーズ[2010]
ポチッとお願い致します!
にほんブログ村
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』
オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!
他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』
ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え2000種以上!
五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。