オーストラリアワイン専門店パシフィックワインセラーズ店長トリイです。
この週末子供が誕生日って事で、「何したい?」と聞いたところ
「映画のハシゴがしたい!」と。
僕が昔そんな事したって話をしたのを覚えてたようで、それをしてみたく
なったそうです。
で見たい映画が何か候補を挙げさせると
「バトルシップ」
「タイタンの逆襲」
「ジョンカーター」
「スーパーヒーロー大戦 仮面ライダーVSスーパー戦隊」
洋画はもちろん日本語吹替えとなりますので、近所の映画館3つから
時間を組み立ててみるんですが、時間がかぶったり、日本語がなかっ
たり、間開き過ぎたりでなかなか上手く組み立てられない!!
で、最終的に
11時55分 「スーパーヒーロー大戦 仮面ライダーVSスーパー戦隊」
↓
13時35分終了
↓
徒歩5分ほどの別の映画館へ移動、その合間に昼飯
↓
14時40分 「バトルシップ」
↓
17時終了
となりまして決行。
1本目: 「スーパーヒーロー大戦 仮面ライダーVSスーパー戦隊」
ん~、見せ方とかテーマも含めて正直感心できない出来でした。
途中、ASUSのウルトラブックのキャンペーンで
ストップウォッチ2秒ピッタリと止めたら、外付けHDプレゼントなんて
やってたんで参加したんですが、2秒18でアウト…
2本目: 「バトルシップ」
見る前から解ってましたが、ツッコミどころ満載のおバカ映画。
でもちゃんとしてるトコはしてまして、ちゃんと伏せんといいます
かフリをキチンと回収してたり、しかもそのフリからAC/DCの
「Thunderstruck」を涙目で聞くことになろうとは…
バトルシップの時の劇場はプレミアムスクリーンだったんで
床はふかふかカーペットでシートは大きいソファータイプ。
しかもリクライニングまで出来ちゃいます。
帰りに家電量販店でKINECTのゲーム「スターウォーズ」の体験を
やったらTシャツもらっちゃいました。
しかし2人で2軒映画ハシゴしたら結構お金かかってしまったわ。
早くコイコイ、25日の給料日。
iPhoneからの投稿