オーストアリアワインのパシフィックワインセラーズ店長トリイです。
ヒトミワイナリーの続き・・・
駅からバスで向かうは、先日収穫が始まり、今回のために
醸造長の話を聞きながら収穫。
今年は猛暑の為、病気はなかったんですが、カメムシと謎の
生命体(!?)の被害に困ったそうです。
※謎の生命体は後に、ハスモンヨウトという虫と判明!
収穫させていただいたのは、カベルネ・サントリーという品種。
カベルネソーヴィニヨン×ブラッククイーンの交配
日本のブドウ畑らしく、棚造り。
少しですが、収穫したブドウと共にワイナリー施設へ移動。
到着。
地下に醸造などの施設があって、1階はワインやワインの酵母で作ったパンとか
いろいろ売ってました。
さて、醸造の施設に潜入です。
続く >>
ポチッとお願い致します!

にほんブログ村
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』
オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!
他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』
ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え1000種以上!
五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。