オーストラリアワインの貴重なバックヴィンテージをご案内中の

パシフィックワインセラーズのtoryです。


モスウッド(Mosswood)



前回に続いての、バックヴィンテージ・シリーズ・オファー!

前回の、モスウッド・シャルドネに続いて、今度はカベルネ。



~パワーとフィネスを兼ね備えたワールド・クラス・ワイナリー~

『モスウッド』はマーガレット・リヴァーでヴァス・フェリックスに次ぎ2番目に古いワイナリー
1965年オーストラリア農業科学研究所のリポートにDr.グラッドストーンズが、マーガレット・リヴ
ァ ーはブドウ栽培に最適な地区であると発表。これに触発されたワイン好きの医師Dr.ビル・パネ
ルが、 あちこちの地面を掘りながら最高と思う場所にブドウ畑を作ったのが1969年。本や知人の
醸造家などのアドヴァイスをたよりにワイン造りをスタートさせました。

さまざまな失敗がありましたが、1976年輝かしい『モスウッド』の成功への扉が開きました。
パース・ワイン・ショーに出展した7つのワインのうち3つが金賞、2つが銀賞を獲得。マーガレッ
ト・リヴァーに初の金賞をもたらしました。 1979年にマクラレン・ヴェイル出身のキース・マグフォード
が参加。キースはローズワーシー大学で醸造を学んでいる時に、『モスウッド・セミヨン1977』を味わ
い、その豊かな風味に感銘を受けマーガレット・リヴァーにやってきました。
品質は一層高まり、特にカベルネ・ソーヴィニヨンはオーストラ リア最高の一つに数えられるよう
になりました。

1985年キースと妻クレアはパネル一家から『モスウッド』を譲り受けました。それまでの名声に甘え
ることなく、さらなる品質の向上を目指して新しい『モスウッド』のチームは動き出しました。

仕立ての改良をはじめ、摘み取り時期を実験的に変えてみたり、新樽と1年ものの樽がワインに与え
る影響を細かく分析したり、バトナージュ(澱を攪拌する作業)や天然イーストの効果を模索したりと休
むことなく自分の目指すワインを造りあげるべく前進しています。


2000年初めキースは、同じマーガレット・リヴァーにあるリボン・ヴェイルを購入しました。ホー ム・ヴ
ィンヤードとは違った個性を発揮するワインは、シングル・ヴィンヤード・ワインとして醸造さ れています。
マーガレット・リヴァーの多様性を物語る興味深い比較が楽しめます。


誰もが認める、オーストラリア最高のカベルネ 『モスウッド・カベルネ』
遂にあのオーストラリアの頂点とも言われる『グランジ』『ヒル・オブ・グレース』
と方を並べる評価を獲得。



オーストラリアのオークション・ハウス"ラング
トン" がオーストラリアワインの格付けを発表。

格付けワインは、
Exceptional(例外的)
Outstanding (傑出した)
Excellent(優良)
Distinguished (卓越した)

の4カテゴリーに分かれており。今回『モス
ウッド・カベルネ』
は、あの『ペンフォール
ド・グランジ』
『ヒル・オブ・グレース』
並んで、最高評価《Exceptional(例外的)》の
11本に選ばれました。

"ラングトン"の格付けはオークションでの落
札価格、市場での存在感、需要などに基づ
いて決められ、オーストラリア・プレミアム・ワインの指標となっています。

【Exceptional】
PENFOLDS Bin 95 Grange Shiraz
・HENSCHKE Hill of Grace Shiraz
・MOUNT MARY Quintet Cabernets
・LEEUWIN ESTATE Art Series Chardonnay
MOSS WOOD Cabernet Sauvignon
・PENFOLDS Bin 707 Cabernet Sauvignon
・WENDOUREE Shiraz

 

日本のワイン専門誌『ワイナート』でも、マーガレットリヴァー最高のカベルネの見出しで


"今さらあれこれ語るのは気が引ける。だが、やはりはっきりと言っておかねばならない。

モスウッドは、西オーストラリア最高のカベルネソーヴィニヨンである。"


と記載。これが書かれたのが去年の春ですから、この格付けによって、オーストラリア最高のカベルネ

ソーヴィニヨンとなったと言えます。




そんな貴重なバックヴィンテージ。


ちょっとお高くは感じるかもしれませんが、現地などみても
1994年前後で、150ドル(豪)。

インポーターさんのセラーで保管されていた事や、いろいろ
みると、決して悪い価格ではないかと・・・。


それぞれ、3本でのご案内となります。


+---------------------------------------------------+
▽  ユーザー名:pacificwine パスワード:pwc999
┻+-------------------------------------------------+

                        ※パスワードは全て共通


ワイン屋店長の私的メモ

■モスウッド カベルネソーヴィニヨン[2000]
  ==> PWC価格 11,340 円
  ==> http://item.rakuten.co.jp/pacificwine/3627


■モスウッド カベルネソーヴィニヨン[1999]
  ==> PWC価格 11,340 円
  ==> http://item.rakuten.co.jp/pacificwine/3321


■モスウッド カベルネソーヴィニヨン[1998]
  ==> PWC価格 12,285 円
  ==> http://item.rakuten.co.jp/pacificwine/3028


■モスウッド カベルネソーヴィニヨン[1995]
  ==> PWC価格 18,900 円
  ==> http://item.rakuten.co.jp/pacificwine/1760


■モスウッド カベルネソーヴィニヨン[1994]
  ==> PWC価格 18,900 円
  ==> http://item.rakuten.co.jp/pacificwine/1461


+---------------------------------------------------+
▽  ユーザー名:pacificwine パスワード:pwc999
┻+-------------------------------------------------+






↓バックヴィンテージ・シャルドネ、引き続きご案内中

■モスウッド シャルドネ[2000]

  ==> PWC価格 7,875 円
  ==> http://item.rakuten.co.jp/pacificwine/3029/

■モスウッド シャルドネ[1999]

  ==> PWC価格 8,190 円
  ==> http://item.rakuten.co.jp/pacificwine/2512/

■モスウッド シャルドネ[1998]

  ==> PWC価格 8,400 円
  ==> http://item.rakuten.co.jp/pacificwine/2157/

■モスウッド シャルドネ[1997]

  ==> PWC価格 8,925 円
  ==> http://item.rakuten.co.jp/pacificwine/2003/

■モスウッド シャルドネ[1996]

  ==> PWC価格 8,925 円
  ==> http://item.rakuten.co.jp/pacificwine/1759/







ポチッとお願い致します!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

 オーストラリアワイン&ニュージーランドワインを探すならまずはココ!!

 他店に無いラインナップなど飲んだこと無い品種なんかも。


POLロゴ
フランスワイン専門店『ピノノワール・オンライン』 
 ブルゴーニュワイン&ボルドーワインの品揃え1000種以上!
 五大シャトーからAOCボルドー、ブルゴーニュのグランクリュなど必見の品揃え。