【2/27】空を駆ける



気付けばもう南ツアー最終日。
今日は出発前のスケジュール表に書かれてて楽しみに
してたヘリコプター搭乗!!

ヘリにのってバロッサを畑を空からぐるりと見学。
かなり楽しみです!

昨日食事したピーターレーマンのセラードアに集合
のんびりとヘリの到着を待ちます。


うだうだと話しながら数十分・・・


ヘリ、キタァーーーーーー!



頭の中で『ワルキューレの騎行』流れてます。


砂埃立てて、2機のヘリ到着、パイロットが出てくると


美女、キタァーーーーーー! 


きれいなお姉さんがパイロットでした(あっ写真撮るの忘れた)


しゅっぱ~つ!



そんなわけで美人パイロットの案内でバロッサ見学に出発!
ふわっと浮き上がる独特の感覚があって、あとはスーッと上空へ
予想以上に快適です、ほとんど揺れる事な飛行、でっかいヘッドホン
とインカムで会話できます。



ペンフォールド

ウルフブラス


ペンフォールドウルフブラスといった巨大ワイナリーの施設とか
ブドウ畑を空から眺める事約20分。無事帰還。

いや~楽しかったよ、ヘリサイコーー!



全員終わったところで、ツアー終了~~~。後は帰るだけって事で、
一行はアデレードへ。途中バロッサにあるマギー・ビアってオーガ
ニックの調味料などを売ってるお店で買い物。いろいろ買いたい物
はあったんですがまだ行程の半分にもいってないのでガマンガマン。

マギービアはTVとかにも出てる有名な料理人みたいな人だそうです。


しばらくの自由時間の後、空港から日本へ帰国なんですが、わたくし
toryのみこのまま西オーストラリア・ツアーと4日後合流する為居
残り。


アデレードでワインショップみて、そのままランチで最後の乾杯。
一行と別れて一足先に空港へ、



次のツアーと合流するまでの4日間は、オーストラリアでワイン造り
の手伝いをしてる玉山氏と一緒にヴィクトリア州ビーチワースにある
ワイナリー『カスターニャ 』で過ごす為メルボルンへ移動。


今回ツアーでオーストラリアの主要都市シドニー、アデレード、メル
ボルン、パースほぼ制覇!(あとキャンベラだけか)


メルボルンからはクルマで移動、ひとまずホテルへチェックインです。

お世話になる『カスターニャ 』のジュリアンオススメのレストラン
『DONOVANS』で男2人が沈み行く夕陽を見ながらの晩御飯。
マッスルとオッサンの名前のような魚"ジョン・ドリー"をチョイス。





マッスル(左上)、牡蠣のグラタン(右上)
ジョンドリー(左下)、ジョンドリーの姿(左上)

海の幸ウメェ~!


こっちきてまだ肉って感じのものほとんど食べてないや。

ご飯たべてそのままメルボルンの中心街へ移動、日本人オーナーが
やってるバーとかちょいちょいとハシゴしてたら1時。
この時間でもトラムは動いてるし、街中は人がウヨウヨ…。
次の日が土曜って事もあるし、こりゃ朝までやってるんでしょうね。



そんな騒ぎを後に、夜食のバーガー買ってホテルへ。
このバーガーがデカイ!けど旨い。これ食って就寝、さぁ明日から
プチ・ウルルンよ。