今日の晩酌ワインです。

シチューだったんで、スッキリ白というより、ちょい樽効いててもいいかなと

思ったんでこないだリリースしたばかりのコレ。


ダーレンベルグ・ザ・スタンプジャンプ
ライトリー・ウディッド・シャルドネ[2008]


ワイン屋店長のワインメモ



今までダーレンベルグはブレンドのホワイト一種のみでしたが、2月のワイナリー

訪問時に他のラインナップがある事が判明。

当然テイスティングしたわけですが、これがすこぶる良い。 がっつり樽が効いてる

わけではなく、ちょいとアクセント的に効かせてるくらいのもんなんで、「リッチでバ

ターのニュアンスがうんぬんかんぬん...」でなく、ちょいとした味付けのあるお料理

にスッキリ一辺倒のワインではちょっとね。


そんなときに、少しアクセントを持たせる意味での樽。 樽は当然、味付けなんでフ

レンチオークとアメリカンオークの古樽を利用。 クリームシチューのの鶏や野菜を

食べた後に、このシャルドネがクリームの味わいを打ち消すわけでなく徐々に洗い

流すようにリフレッシュ。

付け合せのサラダでもいい仕事してます。





ダーレンベルグ・ザ・スタンプジャンプ
ライトリー・ウディッド・シャルドネ[2008]


なんと、1320円!



スタンプジャンプの新アイテム。

気軽に楽しめ、飲みやすさを物語るようなメロン、黄桃、洋ナシのブーケ。

口当たりはまろやか、24%の果汁をフレンチとアメリカン・オーク樽で熟成

させた効果は抜群。厚みとスパイシーさも兼ね備えた。

フレッシュなワインで、魚、鶏、サラダなどいろんな料理と楽しめる。ワイン

だけでも美味しい。アデレード・ヒルズとマクラレン・ヴェールの地域のブド

ウを使用。シャルドネ100%。




食事とだけでなく、ワイン単体でももちろんGood。


食後は飲みながらBS-NHKかぶりつきです

ガンダム宇宙世紀大全

http://www.nhk.or.jp/gundam/


ワイン屋店長のワインメモ

神がかりの第1話!

パイプ引きちぎりぃ~~~


月~金まで21時から2時ごろまで毎日・・・

家で子供とかぶりついて見てたら、嫁暇すぎて飲みに出かけて

しまいました。





ポチッとお願いします 只今45位!
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

PWCロゴ
オーストラリアワイン専門店『パシフィック・ワイン・セラーズ』

POLロゴ
ブルゴーニュワイン専門店『ピノノワール・オンライン』