マスター・ソムリエであり、カリフォルニア『ミウラ・ヴィンヤード』のオーナー

兼ワインメーカーの"エマニュエル・ケミジ"氏と一緒にランチセミナー。



ランチで飲んだのはこの4種。

R0012806.JPG

■ミウラ ピノノワール ターリー vyd 2006

■ミウラ ピノノワール シラーチ vyd 2006

■アンティクィス シラー ゲーリーズ vyd 2006

■アンティクィス シラー ピゾーニ vyd 2006


エレガントな果実味のターリー、酸がとってもエレガントなシラーチ。基本的な造り方は

同じながらも、それぞれの気候の違いに合わせて製法を使い分けている理由も「ふむ

ふむ」とついつい納得。


一流のマスターソムリエとしての立場でのワイン見る視点

一流のワインメーカーとしての立場でのワインを造る視点

一流のワイナリーオーナーとしての立場でのワインを造る視点


それぞれの立場を見事に具体化したような人で、しかも威圧的なわけでも近寄りがたい

わけでもなくなんとも親しみやすいといいますが、出来る人は違うね!しかもちょいと若

いリチャード・ギアみたい。


MIURA036.jpg


MIURA037.jpg

モォ~~~



しかし2年前にカリフォルニアで買った『アンティクィス』どこ行ったんだろ?

飲んだっけかなぁ~~。(覚えてねぇのかよっ!)




オーストラリアワイン/ニュージーランドワインの専門店

pwc_s.gif
パシフィックワインセラーズ Pacific Wine Cellars

オーストラリアワインをお探しならまずはこのお店。

探していたオーストラリアワインが見つかる。