帰省して新潟野菜たっぷり仕込み。 | 取るものも取り敢へず

取るものも取り敢へず

育児、家事、仕事…まずは走る、手を動かす日々。貴重なぼーっとする時間にいろいろ思った事や小さな頑張り、大きなつまづきの記録。


 あっという間の2泊帰省。


{7E1A64CC-2C17-4EDA-A555-C97AFCEC017E}


 暑過ぎて公園がらがら。


 いつもは取り合い必死の乗物コーナーも選び放題、乗り放題でした。



{3848E132-D340-4167-A682-954ECDE8C756}


 初めて見る黄色い西瓜。


 義母に買って貰った黄色いワンピースで食べるよ〜。


 娘にちょこちょこと何かを買ってやるのが嬉しくてしょうがない義母と、目の前で何かを買ってもらえるのが普段機会が無い娘。


 ウィンウィンですな。





 月曜日の山の日に新潟から帰京しました。


 そんなに渋滞はしてなかったけど、途中夕食に寄った上里サービスエリアに入ったところでもの凄い雷雨⚡️∑(゚Д゚)


 ちょっとぶりっこなのか、かなり激しく天候だったので本当に少し怖かったのか、まだまだおへそを隠してしまう娘。

 
 何しても可愛いから許す。





 休み明け、火曜日の夕食。

{185025F3-55A0-4245-97CC-D1661E7334D4}

⚪️十全白ナスの梅浸し
⚪️鯖の干物
⚪️ソーセージ
⚪️義母の畑の枝豆とか、新潟野菜販売所のとうもろこし
⚪️アボカドたっぷりサラダ
⚪️小松菜と豆腐のスープ


{EF6CA54E-31EF-4D86-9C7F-B7B7FB874333}


 新潟で十全茄子という品種の茄子が売られてました。


 水茄子みたいなのかな、さらに白茄子と言うことで形崩れしにくいそうで、煮物に。



{6590DD44-7F02-4688-BECC-AE41C6C71132}


 居酒屋系。

{AD8C6C75-6044-4FB2-8B18-CA1DAC21C4DC}

 
旨し。


{63498944-13EB-4223-B2C9-20443AE367E5}


 久しぶりの鯖。


 ビールでは無いけど炭酸が欲しいー!


{52844A9E-1239-48D8-8D0D-56F759B2CA94}


 生野菜は体を冷やしてくれるというからね。


 昼の移動が大変なんですけど、そもそも屋外作業の方達は本当に大変ですよね…


 そして今週は金曜日に娘は終業式で、学童で食べるお弁当が必要になります。


 対策しなきゃなー。