いつの間にかバレンタインデーが
終わりました

驚いたのは、今の職場で
全くバレンタインデーの話が
なかったこと

時代ですね〜!
博多駅のチョコレートショップで
私は自分にこれ買いました
前回のブログの続きですが、
私の小旅行は続きます
12日水曜日夕方に
病院でコロナ陽性と言われたと
父からの電話を受けて、
木曜日は朝ちゃちゃっと
家事を済ませて
実家に行ってきました

父はこういう時は
しっかりしているようで、
自分でケアマネさんに報告してました。
5日間はデイサービスと
家にご飯作りと掃除をしてくれる
ヘルパー池田さんは中止です
と言われたみたいです
もちろん、母のデイサービスも中止
父から母に感染しないよう
1階で父には寝てもらうことにして、
私は近くのドラッグストアに買い出し
それと2日分の料理、
冷蔵庫と台所を簡単に片付け
夜8時前に自宅に戻ってきました。
母は7回もコロナワクチン
受けてるって…

この回数にも驚きだけど、
去年の暮れに
インフルエンザとコロナのワクチンを
2つ受けたらしい。
父は去年の暮れ、
インフルエンザのワクチンは打ったけど、
もういいだろうと
コロナのワクチンは打たなかったらしい。
(つまり父は6回)
母がワクチン打たなかったから、
父はコロナになったと
言ってましたが、、、😓
果たしてどうでしょうか😂
父の症状見る限り
そんなに重症化してなくて、
熱も38度が最高で一日のみ
既に平熱でした。
咳と鼻水がちょっとかな
先月、私がコロナになった時の方が
間違いなく症状が重い
1日中家にいる母のストレスの方
がちょっと心配だったので、
一緒に体操などして
お話相手になってきました。
父も遠くの和室から一緒になって
体操していました
母の食欲がちょっとなかったかな。
私と一緒になら食べる感じ。
頑張って行って良かったかな
実家への移動は
せっかくだから小旅行気分を
しっかり味わうために
行きと帰りのバスの路線を
変えてみました。
特に夜は繁華街のネオンが綺麗で
50分間のバスの中も退屈せず
そして、博多からは特急きらめきで
びゅーんと帰ってきました。
特急きらめきには
初めて乗ったんですけど
照明が落ちて天井の間接照明が綺麗で、
すごく癒されました。
きらめきは夜だけ運行なんですね。
知りませんでした。



また、機会があったら乗りたい
その後の父の様子は
このままでいけば父も母も
来週からデイサービス
復帰できそうですね。

さて、
昨日はまた私の歯医者でした。
夫の定期検診もあったので、
一緒に車で行きました🚗
高速使えば40分で到着
楽チン

治療はすぐ終わったのて
実家にまた寄ってきました🚗
食料を差し入れ、
冷蔵庫の中を補充したりの
3時間弱の滞在でしたが
また一緒に10分くらい体操して
帰ってきました
やはり
行ってよかったと思います。
顔見て話さないとわからないことが
たくさんありますね。

あれ?親と一緒に体操していたら
あまり頭が痛まないことに
気づきました。
やんわり痛いけど激痛はない

あと少しでこの負の連鎖から
抜け出せる予感がします。
次回はお金の話でも書きたい
親と話していたら
色々考えさせられたわ

そして、2ヶ月ぶりのジム復活も
近いような気する
たぶん😅