こんにちは♪
私、今ですね〜
スヌーピー以外で好きなのが
ちいかわとシマエナガちゃんと
松下洸平と
カルディのくたくたネコとモコネコ です
どうでもいい話ですので、
お暇な方だけお付き合いください
2024年9月に発売のハロウィンバージョン
カルディのくたくたネコとモコネコ
北海道旅行に夢中になりすぎて、
すっかり忘れてしまい、痛恨のミス

クリスマスバージョンは
早めにゲットとしようと思い
11月2日にカルディに行ったのに
ネコが並んでいない。



店員さんに聞いたら
「まだです〜」とにっこり返事

のんさんのブログで天神には売っていたと知り、
11月4日に再度最寄りのカルディに行って
ゲットしてきました

店舗によって数が違うのでしょうが、
もうすでに在庫10個を切っておりましたので
お友達の分も勝手に買いました
プレゼントするからね〜
少しずつ増えてきたネコ達
買うたび、名前をつけてきたけど
もう名前はつけれない。
なぜなら覚えられないから🥲
去年のくたくたネコとモコネコはこちらを↓
カルディで配られる甘い無料のコーヒーを
飲みながら、
他のクリスマスグッズもジロジロ
スヌーピーのクリスマスお菓子も
いろいろ出てました!
前のレジに並んだ女の子が、
アドベントカレンダーを
お母さんに買ってもらっていました。
アドベントカレンダーって人気ですね。
いろんなものが売っていて、
多くの方が手にとっていました
3連休だったので、
カルディもたくさんの人が
お買い物をしていましたし、
クリスマス系のものは
皆さん早めにゲットするんですね〜
スーパーと違って、こういうお店は
お財布のひもがゆるくなるのでしょう
レジもずいぶん並んだけど
ワクワク感が勝ち全く苦にならず
調子に乗ってお買い物をしていたら、
レジで7000円越えだったので
ちょっと驚いたけど
まぁ11月は誕生月なので、
自分へのご褒美ということで
良しとしましょう。
(断捨離はどうした?笑)
でも、これでテンション上がって
楽しく過ごせるのならば、
まんまと商戦に乗っかってみるのも
良いのではないかと思っています
しかし、興味がなくなったものは
潔く手放して
物を増やさないように
気をつけようとも思っています