運動頑張る💪筋肉つけるぞ💪

と口では言ってますが、

全然頑張っていない私がいますもやもや

暑いとやる気が出ませんね


が、北海道3泊4日の旅に

行ってきたので久々に

たくさん歩いてきました!


日曜日から水曜日まで旅行でした!

火曜日2万歩すごい👍



まず福岡空港から新千歳空港までJALで✈️

ビューン気づき


日曜日だったこともあり満席でした!



1泊目は十勝川温泉に宿泊だったので、

とかち帯広空港のほうが近いけど、

福岡からは直行便がない〜💦



オリックスレンタカーで🚗を借り

高速に乗って、音更帯広まで。

ほとんどトンネルばかりでしたダッシュ



まずはチェックイン前に

道の駅おとけなつぞらふる里



ここはNHKの朝ドラ

「なつぞら」で使われた

建物4棟が展示されてます


大好きなドラマだったので感激です♪




道の駅目的と言うよりは、

このなつぞらエリアがあるので

立ち寄ったようなものです


牛の後ろで手を広げはしゃいでます。 

感動を身体で表現した次第です




右上の馬の絵は、ドラマの中で

主人公の友人だった天陽君(吉沢亮)

書いた馬です。迫力ありました


なつぞらの台本も展示してました

絵が可愛い



ドラマの中で出て来た

お菓子屋さんの雪月

帯広の菓子メーカー

六花亭と柳月がモデルだったそう



また再放送があれば、

もう一回見たいドラマの1つです


なつぞらの舞台を堪能した後は

お宿がある十勝川温泉へ


20代の頃からずっと行ってみたかった

モール泉の十勝川温泉に

やっと来ることができました


茶褐色の色したモール泉でツルツルです


泊まったのは老舗の旅館

笹井ホテル

古さはありましたが

夕飯と朝食付きでゆっくりできました。


まずは、温泉で疲れをとり、

夕食は会場でのバイキング

ホテルの人が空いてる時間を事前に

教えてくれたので、

あんまり混まずに良かったです。


道民の水と呼ばれる

クラシックの生ビール🍺は

最高の美味しいつぎ方で

スタッフさんが注いでくれました

あまりの美味しさに夫感激してました



ホテルのロビーに熊がいた!!


私は食後に疲れからか酔っ払ってしまい

すぐに寝てしまいましたが、

23時ぐらいに起きてもう一度温泉へ

露天風呂では、1人でした


なんてゆったりと贅沢時間🥹


その後部屋飲みしてからまたまた

ぐっすり寝ましたzzz


次の朝は早起きして

朝食前にまた温泉入りました


十勝川温泉最高


私の温泉♨️ランキング

トップ3に入るかもですキラキラキラキラ






さて、せっかく早起きしたのでまずは

音更町にある

(おとふけと読むよ)

十勝牧場内の白樺並木



この1.3kmの白樺並木は

映画やドラマのロケにも使われているそう

納得の綺麗さでしたキラキラ




何もかも広くて広くて緑が綺麗


全て車窓からの景色です。


果てしない大空と 広い大地のその中で

いつの日か幸せを 自分の腕でつかむよう

ルンルンルンルン

と松山千春の歌声が聞こえてきそう


そして、上士幌町にある

ナイタイ高原牧場


東京ドーム358個分の広さ

帯広から車で1時間半くらいです


標高約800メートルの高さのため

半袖ではちょい寒い



日本最大級の広さの牧場

展望台からは、十勝平野も綺麗に見えました

そして何より涼しいわ〜



来る途中に、牛さんも見かけました




ナイタイ高原牧場ではナイタイテラスと言う

展望テラスがあって、

牧場の風景を見ながら食事ができます



ソフトクリームがとってもおいしかったです

私はしろ夫はうし(ミックス)を食べました



その後、十勝に戻ってきて

柳月スイートピアガーデンに行きました


柳月の伝統スイーツ三方六の 

工場見学もできます(3階で)


工場で売られている三方六

切り落としを買いました!

350gです

こんなに入って300円。


これは賞味期限が短いため

旅の間に私と夫で食べました照れ


ランチは帯広の街中に行き

ソウルフードで有名なインデアンに

行ってきました

お店の駐車場は4台のみだったので、

停めることができず

近くのコインパーキングに停めたのですが、

100円で済みました。安い。


カレーはめちゃおいしかった。

そしてお値段も優しい。

YouTubeで紹介してくれた知らない方に感謝


その後、六花亭帯広本店にも行って、

喫茶店でホットケーキを

食べたかったんですが、、、

あまりの人の多さに時間がなく諦めました


十勝帯広には

たくさんのガーデンや庭園があり、

どれに行こうかずいぶん悩み

YouTubeでもたくさん調べてはいたんですが、

時間切れで結局1つも

行くことができませんでした。


十勝千年の森、真鍋庭園、十勝ヒルズ

紫竹ガーデン、六花の森


広大な大地を生かした

それぞれ個性豊かな庭園

いつかまたゆっくりと時間をかけて

巡ってみたいなと思います。


心残りではありますが

十勝帯広はこれで終わりです気づき


次に2日目の宿泊先の

星野リゾートトマムに向かいました!


トマムに泊まり美瑛富良野に

向かいました



つづく