9月になり少しは涼しくなったと思ったけど、

まだまだ暑いので、やっぱり

夜もクーラーをつけて寝ております。

ダル重です悲しい


8月に行った熊本旅行の思い出を書く前に

びっくりなニュースです‼️

1つ前のブログ2024年夏の思い出①で

書いていた資さんうどんが、

すかいらーくに買収されたびっくり





さて、8/18に夏休みで福岡に帰省中の

姉と甥っ子と一緒に

夏の思い出作りに熊本に行ってきました。


といっても、夫ぽちのミステリーツアーだったので、

私も着くまで行き先を知らなかったのですが

高速に乗って福岡からビューンです🚗




まずは鍋ヶ滝公園

大人300円、子供150円駐車場無料

鍋ヶ滝は滝の裏側の空間が広くて、

実際に裏側に行けるのが特徴


これぞマイナスイオンだー




↑横からの景色


 ↑裏側からの景色です


滝の裏側良いわ〜飛び出すハート

ずっと見てても飽きない。

この日もかなり気温が高かったですが

ここは涼しくてひんやり


お次は阿蘇神社

地震後に建て直されてからは

初めて行きました!



小学校5年生の甥っ子には

まだ背が追い越されてないです♪


お昼ご飯は赤牛丼です

2年前食べた時よりちょっと、いや随分

値上がりしているような、、、泣き笑い

しょうがないよね



お腹がいっぱいになった後は

私のリクエストで

以前行った涼しい場所へ


高森湧水トンネル公園です

大人300円、子供100円、駐車場有料


更年期世代の方にはもう絶対お勧め


だって涼しいもん




ほら、やっぱり涼しい。

最高




トンネルの入り口前には

水浴びしている子供たちがたくさん



2年前、夫ぽちおと2人で来たときには、

裸足になって足なんかつけなかったけど 

やっぱり子供がいると

気持ちまで若返るのね〜

みんなで足をつけて叫びました

冷たーい爆笑


しばらく足がじんじんするくらい

冷たいお水で夏の熱さを忘れました


湧水トンネル公園は高森駅のすぐそこ


綺麗になった高森駅では

ワンピースの列車を見れました!


その後は、ドライブしながら

初めて熊本に来た甥っ子のために

阿蘇山など観光!





お天気もよく

山も水もきれいな熊本県を堪能しました


甥っ子には途中のサービスエリアで

何かお土産に買ってあげるよと言ったら


蜂蜜クッキーと

サッカーが上手くなると書かれた

石のキーホルダーを選んでました。


可愛い🩷



サッカー⚽️大好き少年なので

最近はサッカーウェアばかり買って

プレゼントしています。

サッカーがんばれ👍

そして老体にムチ打ってお世話している

姉57歳も頑張れ。笑




おまけ

俺にはわかる熊本はやっぱり良い

今日のアサイチのゲストは

トラちゃんのお兄さんでしたね!