おはようございます!
昨日は、朝早く起きて飛行機✈️乗って
やってきました信州!

観光したい所がありすぎて
この1ヵ月真剣に調べまくりましたよ!
全部は無理だからかなり厳選しました。

松本空港でレンタカーを借りて
夫ぽちおの運転で
まずは安曇野(あずみの)です。
ワサビで有名です。




ワサビ畑で涼むつもりが大誤算

9月なのに暑い🥵


今年は暑いらしく

観光客の方皆さん口揃えて

暑い🥵言いながら見て回っていましたよ

大王わさび農場に行き、

その中の大王庵でお昼を食べました。

YouTubeで調べて

これ!って決めてました!

自分でワサビをすって薬味を加え

わさび飯の完成!

ご飯のおかわりは100円でしたよ


水がきれいです。

ブラタモリで安曇野だった時

こちらが紹介されていて

ぽちおが行ってみたかった所でした。


もっと涼しいかと思ったら、

今日は30度越えのようで、

騙された感じ💦💦


私、暑くて耐えられず、フラフラ😵

早々に引き上げ松本に向かいました。




松本では松本市美術館と松本城を見て
牛乳パンと山賊焼を食べるのが目標です


次に松本市美術館
私が行きたかった所です。照れ

絶対見たかった草間彌生の世界
あー、なるほどなるほど🧐
この世界好き😊



水玉が可愛い

草間彌生の作品は

鏡🪞を使ったアートやトリックが多くて

楽しかったです。


有名なこのかぼちゃ🎃だけが

撮影OKでした。



一度は見てみたかったので

感激🎃





自動販売機の水玉でした!



次は松本城🏯と思いましたが

暑くて近くまで行ってやめました。



先に温泉へ♨️

美ヶ原温泉翔峰さんは松本から車で20分

温泉は、露天風呂を含め、内風呂も広く

全てがゆったりとしていて、

館内も綺麗で清潔でした。

3時くらいに行ったので

人が少なくゆっくり入れました。

旅館のロビーの風鈴が素敵でした



さて、松本に戻り夕方涼しくなって

松本城へ🏯


低い位置に立っていて遠くからは
気配を感じませんでしたが、
近くまで行くとよく見えて
おー、さすが国宝👍






松本城堪能してから

お疲れ様会の居酒屋へ🏮


山賊焼おいしかったです。

がしかし他のものは大した事なく残念。


1日目のお宿は松本駅近くのホテル
ブエノビスタ


シンプルな綺麗なお部屋でした

スタッフさんがとても親切で

ロビーのアロマの香りがかなり高評価ラブ

1階にある売店がオサレで

パン屋スイーツも美味しそう🍰

マドレーヌを買ってお部屋で食べました



お部屋のお風呂は狭いのですが、

提携先の美ヶ原温泉翔峰を

無料で利用することができたので、

ゆっくり入ることができてラッキーでした!



旅行のときの朝が早い。
5時に起きてぽちおは松本城まで朝散歩へ

私はベッドでダラダラ(笑)
ブログなど書いてグダグダニヤリ

さー、今からホテルで朝食を食べ
牛乳パンを買ってから、
上高地へ行ってきます。

今度こそ涼しいはずウインク

上高地へは車ではいけません。
沢渡駐車場に車を止め
そこからバスです。

では今日はトレッキングシューズで
たくさん歩いてきます。