3連休いかがお過ごしでしたか?

私はずっと出歩いておりました。


そのうち二日間は

実家と夫の実家に、、ウインク


暑いと熱中症になりやすいからと

心配していましたが、

やはり母が先週倒れたようです。


朝10時に実家に行ったら、

冷房の設定が29度でした。


ガーンガーンガーン


いつもの通り、

いろいろアドバイスしたけど

機嫌が悪かったのでしょうか?


あー言えばこー言うちょっと不満

こー言えばあー言うちょっと不満



お昼はヘルパーさんもいて、

お昼ご飯を作っていただいた後

母の体調聞き取りの時に

いろいろアドバイスしていたけど

母は素直に聞き入れない。

父は話が通じない。

笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ヘルパーさんが帰る際


私1人で玄関口まで見送りに行って


驚き「なんかすみませんでした。

いろいろ大変ですけど、

よろしくお願いします。」


と言ったら


照れ「いいよ。いいよ。わかってるよー。

お母さんはプライドが高いからね。」

と笑って帰っていったので、


ほっ😌

頼りになります。ありがとう😭




こういう時、

母のおしゃべり相手をすると、

どんどんどんどん雰囲気が悪くなるので、


その後は少し距離を置いて

私はひたすら食器棚の整理



だんだん母の機嫌も良くなり、


というか、褒めて褒めて

機嫌を取るようなことを言って、

何とか持ち直し


気がついたら

父も一緒に食器棚の整理をしだして、

ゴミ袋3袋分捨て活出来ました!

キラキラキラキラキラキラ


実家は捨てるものがたくさんあるので、

めちゃくちゃストレス発散したわ😆



そして、麦茶を箱買いし、

経口補水液OS1ゼリー、

熱中症用ゼリー、塩飴

などを買って冷蔵庫に入れてきました!



気づけば7時過ぎ。

夜ご飯は仲良く食べました。飛び出すハート



良い時もあれば、悪い時もある。


機嫌が良い時もあれば、機嫌が悪い時もある。


体調が良い時もあれば、体調が悪い時もある。



わかってはいるけど、
ちょっぴり精神的に疲れるよね。悲しい

なぜか父のデイサービスの件も
話が全く進まず。

暑いとみんな頭が回らないよね。

夫ぽちおに

「今日はもうやめときな。
また少し時間をおいて話そう。」
と言われたので


確かにそうだ!

老人の気持ちはコロコロ変わるから
うまい具合に気持ちが乗った良い時に
デイサービスの話を進めよう





次の日は、
義母の補聴器の調整に連れて行った後
我が家でひと休み。ガーン
義母にリフォームしたお風呂を
見せました。音符

その後買い物に連れて行って
外で夕飯食べて、
義実家に連れて帰って、、、🌉
ながいながい1日が終りました。

胃薬、頭痛薬、
薬の力を借りて何とか乗り切れました。

抗不安剤を飲まなくて済みました。
と言うことは
私には楽勝な日だった(笑)


最終日の昨日は
ゆっくりするつもりが、
夫もストレス発散したかったんでしょう、、

1日お出かけしてお買い物して
おいしいもの食べて、
夕方帰ってきました。照れ


そう!
私、初めて
ワークマン女子に行ってきました。

びっくりびっくり。
安くて機能性がバツグン!
9月の上高地への旅行用に
いろいろ買っちゃいました。
目がハート目がハート目がハート

暑いから外遊びは出来ないけど

少しは夏を楽しまなくてはキラキラ


イチジクがおいしい季節

イチジクタルトが大好きです。



しかし、この時期

とにかく熱中症には気をつけましょう