11/16から2泊3日で
沖縄に全国旅行支援を使って
行ってきました
沖縄へは4年ぶり
40代の頃よく行っていたのですが
50代になってからは初めての沖縄
今回の旅行では身体の衰えを
ものすごく感じました
暑かったせいもあって
計画したスケジュールの
70%ぐらいしかできなかった
海で泳いだりするわけではないので
もっと気温の低くなった
12月以降に沖縄に行くほうがいいのかなぁ
それとも身体鍛え直すか…
そう言う問題ではないのかな?
更年期症状が強い間は
暑いところに行くのはやめようか…
モヤモヤ
そんな体力のなさを感じた私ですが
食欲の方は以前よりありまして
あまり動かずに食べてたら
三日間で1.5キロ太って帰ってきました
その後1週間で元に戻せましたけど
さて今回の旅行
いろいろ記録として
残しておきたいこともあるので
少しずつ書いていきたいと思っています。
通常3泊4日で行く沖縄ですが
今回は夫ぽちおの都合もあり
2泊3日の旅となりました。
一泊目は北谷のアメリカンビレッジに!
海外旅行はまだ行く気になれないので
ここでアメリカ気分にでも
なれたらと思いました
宿泊はアメリカンビレッジ内にある
レイク沖縄北谷スパ&リゾート
新しいホテルでとても綺麗で便利
目の前ではないけれども
部屋から海も見えます
最上階に休憩室、プールやジム、
大浴場あり。(プールは10月まで)
お風呂はとても広くて温泉![]()
私が行った時は他に2人ぐらいしか
いなくてほぼ貸し切り。
温泉♨️というのがポイント高し
たまたま誰もいなかったので
写真を撮ったのですが
ドライヤーがダイソンでした![]()
ダイソンは一回使ってみたかったので
うれしい〜😊
あっという間に髪乾きますね![]()















