土日の週末は暖かいを通り越して暑いくらいでした。![]()
ドライブついでに
佐賀県武雄市の御船山に
紅葉を見に行ってきました。
私の父と母も調子が良さそうだったので
誘って車に乗せてビューン🚗
途中高速道路で事故があったようで
しばらく止まってしましい
時間がかかりましたが、
動きがとれなくなった場所が
父と母の故郷だったので
二人とも昔話に花が咲いていました。
年寄りあるあるで、
昔のことはよく覚えてるよね(苦笑)
なんとか到着。
見物する方が多くて駐車場止めれず。
誘導されて離れた場所に車を止め
そこからシャトルバスを並んで待ち
バスに乗って入場口まで向かい
入場券買うのに並び、
見終わって帰るのにまたシャトルバス乗り場で並んで待つという、
久々に混雑を味わいました。
グダグダ書きましたが、
要はあたし、
並ぶのが嫌いなんですよ。
しかし、並んだ甲斐あって、
すばらしい紅葉を見ることができたので
忘れないように写真貼ります。![]()
![]()
車椅子を借りて母を乗せ、
夫のぽちおが押してくれました。
坂道だったので、
私には押すの無理だったので助かりました。![]()
広大な敷地です。
昼の部600円 夜の部600円
通しで900円
残念ながら高速で時間かかったので、
5時半過ぎてしまい
夜の部のみになりました。
どの場所も綺麗ですが、やはり
池に映る紅葉の場所が1番神秘的でしたね!
夜の紅葉ははじめてでうっとりしましたが、
父と母が、喜んでくれた事が
1番良かったですね!
あと何回連れ出すことができるかな〜?
疲れたけど、親孝行出来たので
良しとします👍
日曜日は福岡県篠栗町の素敵カフェ
わらび野へ
紅葉がすんばらしいと話題だったので
ぽちおに頼んで連れって行ってもらいました。
が、
これまた混んでいて車が止めれず道が大渋滞。
山道で並んでました。
さすがにこれは断念。![]()
![]()
私以上に並ぶの嫌いなぽちお
考える事なくUターンしてました(笑)
コロナ落ち着いているから、
みんなお出かけしたんだね。
去年とは全く違います。
しかし、ワクチン打っても
皆さんしっかりマスクしていて
日本人ってすばらしい!と思いましたね!!![]()





