最近株でもしてみようかな~などと考えてる
暇人です
土曜日にマンションの排水管清掃が入りました。
2年に1回
台所・洗面・洗濯・浴室の排水口を
高圧水で清掃するやつです。
他のマンションのことは知りませんが、
2年ってアッという間ですね。
変な臭いもなく排水口はまめに掃除しているから
2年に一回もする必要があるのかな??
と疑問ですが・・・
管理組合から全戸実施を協力されてる以上
気弱な私は従うまでですが・・・・
毎回、私の家の順番が朝10時くらい。
朝一番での排水口回りのお片付けが大変で・・・・・
でも今回は楽でした。
夏に浴室のお掃除を
お掃除隊(お掃除のプロ)にしてもらったので
とてもきれいなんです(*^_^*)
カビが大嫌いな私はカビキラーを頻繁にしてました
マンション入居後すぐは抗菌の力なのか、
あまり気にならなかったけど、10年過ぎたあたりから
カビが早く生えるようになって・・
カビキラーするたびに
機嫌が悪くなり
臭いで気分も悪くなっていたので
掃除だけでなく壁と床のコーティングまで頼みました。
コーティングは永久ではないけど
5年くらいは持つそうです。
(たぶん騙されてなければ)
車にもよくコーティングするやつあるけど
あれと同じらしいです。
おかげで、それからはお掃除も楽チン
そして、お風呂の換気扇もカタカタ言っていたので
新しいヤツに変更しました。
合わせると
浴室だけで10万以上かかりました
(割引してもらってです)
びっくり~でしょ??
あたしもびっくりよ!
掃除は安いのだけどコーティングは高い!
(最新のカラリ床の人が羨ましいっす~)
業者さんにも見積もりしてもらうときに
「今も綺麗ですけど、なぜやりたいのですか?」
と聞かれました。
「あたし掃除が嫌いなんです…」
理由はそれだけ。
その後、コーティングによって
浴室の壁と床は水をはじき飛ばしてる様子
水をはじき飛ばしてる壁を見て
ぽちおが言いました
「若いころのぽちこの肌みたいだね」
そう、それくらいはじいてます
(ー_ー)!!
これからは少し楽しながら、浴室掃除頑張っていきます。
今のところ、ささっと掃除で済む分
いい感じで綺麗を保ってます
高圧洗浄の人からもお褒めのお言葉をいただきました
「奥さん浴室きれいにしてますね~」って。
そりゃそうでしょ・・・・(^o^;)
そしてあることでも、ほめられました。
ちょっと自分なりに対策をしていまして
それは長くなるので、また今度・・・・・・
