おかーさん!
あたし、
とうとう初めて
〇〇を〇○〇出来たよ~
(/_;)/~~
大好きなスヌーピーは
簡単に抱っこできるんだけど・・・・
ほらねっ!!
でも生きてる犬は怖くて
無理無理(>_<)
正直、何度もトライしようとしたけど
触るのがやっとで
今までおとなしい犬を2回ほど
ちょんちょんと触ったことだけは
あったんだけどね・・・
小さいころは
犬が怖すぎて、何度も泣きながら家に帰り、
道で散歩中の犬と会うと、
いまだに遠回りしてる
ダメな大人。
ところが・・・・・・
先週の金曜日
ヨガの先生が犬の赤ちゃんを
連れてきてました。
名前は
はるちゃん。
ちょっぴり動揺する気持ちを
隠しながら
(いや、隠せていなかったかもしれない)
とりあえず、マネージャーに命令して
はるちゃんを抱っこさせて
様子を見てみる。

ふむふむ。
赤ちゃんだから吠えないし
かみつきそうにないし
爪も怖そうじゃないし
じっくり観察して
なでなでしてみた~・
ひゃ~。
ぬいぐるみより柔らかいよ~!!
「抱っこしてみます??」
とのマネージャーの声に、
しばらく考えて
(私には、すごく勇気ある決断なので・・・)
抱っこするかしないか
モタモタしてるとヨガの時間になり
はるちゃんは
違うお部屋に行ってしまった。
ホッとしたような、
残念だったような・・・・複雑な気分。
そして、昨日のヨガ
決戦は金曜日♪
今度は、はるちゃんを抱っこしてみるぞ!!
と気合入れて入場。
あれ??
はるちゃんが居ない・・・・。
先生に聞くと
「今日は寝てるの~」
げっ。
「寝てるとこ見ていいですか??」
図々しく、台所をのぞかせてもらう。
うん。うん。確かに寝てる。
諦めて、ヨガのレッスンへ・・・
「もしかしたら、レッスンの途中で起きてくるかも~」
なんて先生が言うから
そんなときのために、自分なりに
色々妄想。
でも、
はるちゃん起きてこなかった・・・。
またまた
ホッとしたような、
残念だったような・・・・複雑な気分。
そんな心を察してくださったのか、
先生がレッスン後
はるちゃんを起こしてくれた。
マネージャーに抱き方を教えてもらいながら
はるちゃんを・・・・
おかーさん!
あたし、
とうとう初めて
犬を抱っこ出来たよ~
(/_;)/~~
2014年1月24日
初めて犬を抱きました記念日
キュンとした瞬間(*^_^*)
はるちゃんありがとう
