職場の休憩室にあるソファーのおはなし。
布製のソファーですが、両端は堅い素材の板のため、寄りかかると痛い。![]()
ちょっと寝っころがるにも、板に頭が当たり、痛い。![]()
そこで、クッションを買って置いていたのですが、
カバーが汚れていたので洗おうと思い、
夏ごろに家に持ち帰ったんだけど
白のレースだったので、なんだかくすみがとれない。![]()
よし!!漂白剤につけよう
しかし漂白剤につけているの忘れて、そのまま就寝。
次の日干して、アイロンかけようとしたら
あら??びっくり
レースの下の薄い素材の布が
びりびり破れてしまいました。(x_x;)
漂白剤のつけすぎが原因??
それから、代わりのクッションカバーを買おうと探したけど
なかなか安くて良いのがない。![]()
会社用なのに、高いお金出すの嫌だし、
400円~500円くらいのは、生地が薄っぺらいし・・・・。
で、今日午前中に自分で作りました。![]()
ガンガン洗ってもいいように、しっかりした布地で、汚れが目立ちにくいものを
実家からもらってきました。
無地でさみしかったから、ハリネズミのアップリケを買ってきて
つけてみたよ。![]()
さ~、明日からこのクッションに身をゆだねてみよう。
ハリネズミ君!! みんなを包み込んでね(*^_^*)



