キラキラするものって好きな方多いですよね~。
私はと言うと・・・・
インテリアはナチュラルでシックなものが好き
でも、小物なんかはちょっぴりキラキラ光るものが好き
今回は明洞と東大門で買ったちょっぴりキラキラ光るものをご紹介。
必ずお土産で買うのが、このミニポーチ

色が綺麗なシルクのミニポーチは光沢があって色もビビットで大好きです。
これに、お菓子やアクセサリーを入れて、お友達に渡すと喜ばれるよ(*^。^*)
もちろん、お店にある10色全部購入。
だって安いんだもん。
1つ100円しないからね~
くまのストラップは色んな所で売ってます。
200円くらいかな。
チマチョゴリを着たくまさん![]()
ベリーキュートです 。
姪っ子へあげるつもりで一匹連れて帰ってきました
細かい刺繍がしてあって色もきれいです。
光沢があるので、ライトが当たるときれいですよ![]()
1200円くらいで買えました。
割引はしてもらわなかったけど、たくさんおまけをしてくれたよ。
今回気に入ったのが、キラキラ光るストラップ。

色んな形があったけど、どれも500円から1000円程度で買えます。
友人にはリンゴのストラップをあげようと思い
お店にあるリンゴちゃんをすべて買い占めてきました(笑)
皮のくまさんのキーホルダーはバックなんかつけるといいかな~ってオレンジを購入。

650円くらいです。
東大門のファッションビル「ドゥータ」ではバックを購入。

写真よりも実際はゴールドです。
お店の一番前に飾ってあってすごく目についたんですよ~。
ピカッって光ってたの。
これは仲良しのお友達へのプレゼントのつもり。
知ってる方も多いと思うけど、眠らない街の 「東大門」
この時は初日の夜11時半くらいで変なテンションでした。
もちろん、このバックは、「オッパー
カッカジュセヨ~」してみたよ(#^.^#)
つまり・・・・値切ってみました。
オッパー(若い店員のお兄さん
)が3000W位は安くしてくれた。
私たちは、「ファンジニフォトカフェ」に行ってきました。
)が3000W位は安くしてくれた。結局いくら払ったのか、すっかり忘れてしまったけど2000円くらいだったのでは・・・??
なぜかつられて連れの二人も買ってました。
ご利益がありそうなバックです。(笑)
予定では2時か3時まで東大門でショッピングするぞ~
と張り切ってたんだけど・・・・・
みんな疲れていたので、
結局12時ごろから屋台に行って軽く食べてマッコリ飲んで大人しくホテルに戻りました
私たちはマッコリだけど、
まわりの韓国の方は、ほとんど焼酎飲んでました。

韓国ドラマでは、この屋台で飲んだくれて男性にからむ可愛い女の子がよく登場するけど・・・・
この日は見かけませんでした(笑)
お皿の上にラップをしてくれてるから、なんとなく衛生面では許せましたよ
私たちは、「ファンジニフォトカフェ」に行ってきました。
ファンジニ体験コース 40000W
(メイクなし・一人ずつ撮影後修正した写真と撮影したデータをCDでくれます)
ホテルまで迎えに来てくれたし、カメラマンも気さくで日本語が話せるし
すごく楽しかったよ~。
それに、5人の撮影が終わると
「自由に自分たちのカメラで撮っていいよ!!」
と言うことで撮り合ってきました。
なんだかんだ言って、3日間の中で一番盛り上がったかもしれません。
はしゃぐおばちゃんの事を、嫌な顔一つせず
ほめまくって気分良くさせてくれたカメラマンはプロですね(#^.^#)
もちろん、カメラマンが撮ってくれた写真はめちゃ綺麗に撮ってくれていて
ぽちこ感激でありました。
だいぶ修正してくれたのね(笑)
では今日はこの辺で・・・・・






