6月26日(水)。
暑かった…
まずは「クールミントグリーン」をソーダ割りロクヨン。やはりいいですね、ソーダ割り。
こういうフローラルなタイプはソーダ割りがよいです。数年前までは芋焼酎のソーダ割りには反対派だったのですが、良さが引き立つ銘柄もありますので適宜選択していきたいです。
そして「天と地と人と」開栓っ‼️
昨年6月に試飲のイベントでget酎した小鹿さんとこの限定モノ。地物を使って黒麹で甕で仕込んで2年熟成。30°というあまり見ない度数が泣かせます。
ロックで。香りはなかなか素朴でパンチ効いてます。ひと口目。正直少し怯むくらいのパンチがあり、辛口。度数のせいかもしれませんが、なかなかのボディ。いわゆるクセをかなり感じますね。ロックだと強さが前面に出てかなりゴイスーです。割るのがベストの予感。
締めに「はちまんろかせず」ロック。
こちらは35°ですが、度数を感じない。
さすがですね、これは。
ってことで、おそらく誰もやらなかったリレー。
このリレー、オススメしません🤣
繋がりがチグハグでした(反省)🐒