昨日のget酎の成果です。

この街では2つの有名店があります。

どちらも大好きな酒屋さんです。

1軒目。ここでは「村尾」単品get酎などミラクルがあったお店。いろいろ並んでました。「銀の星」が気になりましたが、もう1軒行く予定あり、今回はスルー。この街には5月にも来れそうなので…。


そして2軒目。郊外です。

久しぶりでテンション上がります。

まず目についたのが「古酒櫻井」。

第3次焼酎ブームの頃に出回ってた前のバージョンはget酎できず。もはや幻の銘柄でした。しかし、最近再販されたと情報を得ていました。運が良ければイケるかな?と思ってました。残り1本、でした。

アブナイアブナイ。


そして「八千代伝 黄色い椿」小瓶。

これもシーズン限定。住んでるところの近くにはこの蔵元の特約店がないため、自分にとっては入手困難。これまでずっとご縁がありませんでした。

今シーズンから小瓶も発売、とのこと。迷わずget酎。


で、他もいろいろ気になったのですが、

最近出た「池の露 土着」を手に取りました。


他は「月の中」「さつま寿(寿ラベル)」を

get酎です。


あとはこの日本酒を😆


我ながら、ナイスget酎、でした。