1月5日(金)。

この3銘柄を左からお湯割りでいただきました。

この3つには共通点がありますが、それがわかる方はマニア😆

①黒麹仕込み②無濾過、の2点です。


まずは「㐂六無濾過」をゴーゴーで。

ロックで感じたフローラルな香りと風味は控えめですが感じます。その後に黒麹のコクがやってきて少々鼻に抜けていく感じあり。ロックよりは明らかにらしさを感じました。少し安心。


そして「無濾過純黒」をサンナナで。

まっすぐなイメージ。黒麹のコクはやはり控えめかなぁ。飲みやすくて良いですね。


締めには残り少ない「佐藤あらあらざけ」をヨンロクで。やはり素晴らしい、香ばしい。今シーズンの新酒では自分の中で明らかにベスト。素晴らしい👍


ってことで黒麹無濾過モノをお湯割りで楽しんだ

Friday night。

ごちそうさまでした〜。